インナーカラーやってみた話 | ゆちこ手帳

ゆちこ手帳

何でも記録したいお年頃ですぞ(・ω・三・ω・三・ω・)スッスッ

 

アラフォー、インナーカラー シタ。

 

 
セルフインナーカラー。
 
ブリーチとか1685259年ぶりにしたから
(多分人生で3回目?)
めちゃくちゃ痛かったです。ぴえん。
アラフォーの「ぴえん」の方がイタいとか言ってはいけないんだぞ。
 
この前 腕を派手にやけどした時よりは痛くなかったけど、
まずいですよこれは・・・wって独り言いながらやりました。
なんならずっとへらへら笑っていた。不審者。
 
 

後頭部の、耳から下の部分だけ。
赤に見えるけどピンクです。
被せた髪の毛めくると結構まだら(;´∀`)
 
これのベイビーピンク。
 
 
白髪は染まらず( ˘ω˘ )キラッキラ
 
 
ブリーチしてからのカラーバターです。
この情報要る・・・?(一応)
 
 
自分で切ってるからウルフカットみたいな感じで野性味がすごくて、それも相まってプロレスラーのひとみたいになったとさ。
 
 
ところでこれ こめかみとか生え際の白髪、これからどうしたらいいの( ^∀^)?
 
 
でもまあ、40になる前に派手髪にしとこう、全白髪になる前に多分死ぬし、って思っていたのでとりあえず満足!
 
色落ちたら違う色にしようかな(*´-`)
 
 
 
染めずに残した部分は白髪染めで染め続けていた色ですw
 

 

 

これ。

高いけど色持ちが割といいし、なによりセルフカラーでアッシュ系の色ってなかなか入らないのでおすすめ。

しかし今日ブロックキングしてる時に改めて自分の後頭部見たら地毛の黒い部分がだいぶあった(;´∀`)わはは

 

 

 

 

 
有言実行して掃除機かけた結果
逃げたあと戻ってきた猫たちがいつもよりブサイクw
 
すまんね(^ω^)
 
 
 
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!