CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」 -40ページ目

スポーツ走行好きの皆様へ

CREF Days

いきなりですが「澤圭太(さわ けいた)」です。時計の宣伝をしている画像ですが今日はその話題では

ありません。


FSW、もてぎに限らず色んなサーキットがありますよね。

で、プロのレッスンを受けたいけど遠くていけなかったり時間が合わなかったりしますよね。

そんな方にお知らせ!澤がヴィデオ・DVDなどのインカー映像を観てドライビングレクチャーをして

くれるそうです。その名も「診るスマ」。(個人的にはネーミングがイマイチだと(笑)・・・。)


具体的には・・・。

ベストラップだけでなく前後30分程度の長さのインカー映像をDVDなどの媒体にしていただき所定

の住所宛てに送っていただきます。

すると澤が映像を見て気づいた点を「診断書」にしてメール・ファクシミリなどで結果をお知らせする

というものです。


☆お名前(ハンドルネームあればそちらも)

☆メールアドレス(診断書の返送先になります)
☆ご住所(診断書の返送先になります)
☆おおまかな車載映像の内容 (車両やベストタイム コースなどの基本情報)
☆送付頂く記憶媒体
☆その他のコメントがあれば



と一緒に媒体を送っていただき、診断料は「4,200円!(税込)」です。

どうでしょう?興味が沸きませんか?

気になる方、まずは TEL 045-938-6809 、Mail info@cref-ms.jp までお問い合わせください。

ヨロシクお願いします!

号外! 997GT3後期!?

出ました!


CREF Days

詳しくは「ポルシェ・ジャパン」ホームページにて!!

号外!号外だよぅ!!

陸事にて・・・

CREF Days

日本の車検制度ってのは一体何のためにっ!などと行政に一石を投じるつもりではなく(笑)。


今日、ある車で車検を取りにいったんですよ、陸事に。

検査項目の中に「車台番号の確認」と「エンジンナンバーの確認」があってですね・・・。

車台番号はフロントフードをあけると簡単に確認できるんですよ。

で、エンジンナンバー。知ってる人は知ってるんですが車のタイプによっては非常に分かりづらい

場所に打刻されてるんです。


ラインに並んでるときに確認してもらったんですが見つからなくって・・・。

ボクらは知ってるんで「これ、見つけ難いんですよねー。」なんて言ったんですよ。

そしたら段々検査官の数が増えてきて。よってたかってあーでもないこーでもない。って。

並んでた列の前がガラガラになって検査を止めちゃう状態に。

「今までもこのタイプは何台も受検してるだろうに・・・」って思ってたら最終的には総勢8名の検査員。

そのうち3人がライト付きのファイバースコープまで持ってきてるんですよ(笑)。


大捕物になっちゃいました(笑)。


最終的には別の場所に移動させられて20分後に確認が出来ましたけどね。

陸事さんの対応も笑っちゃうけど、ポルシェがそんなところにエンジンナンバー打ってるってのも面

白いネタでした。


ちなみに検査官8名がたかってる写真を撮ってたら怒られまして。ダメなんですって(汗)。

こんなネタもご用意しているブログです。またヨロシクお願いします。


(今日の画像と本文は関係あったりなかったり・・・。)

参加者募集です

CREF Days

いきなり本題です!

我々、本年最初の走行会を 2/12(木) 富士スピードウェイショートコース で開催します!

しばらく前から募集自体は開始しているんですがまだ少し枠が残っているところがあり皆さんに

お知らせです。


開催内容は・・・


日付:2月12日(木)

場所:富士スピードウェイショートコース

@スキルアップレッスンクラス 募集10名 ←満員につき締め切りました

@グループ貸し出しクラス ←申し込み終了のため締め切りました

@通常走行クラス 15分×4本 フリー走行 計測器貸し出し同乗走行共になし

  参加費 12,000円(税・保 込)


となります。開催に関するお問い合わせは TEL 045-938-6809 タカギ宛、もしくは info@cref-ms.jp

までメールでお問い合わせください。

タイムが出る時期ですからね。いいんじゃないですか?

同時開催される「スキルアップレッスンクラス」を見学するだけでも身になったりしませんかね?

開催のお問い合わせお待ちしてますね。ヨロシクお願いします!


ホームページ、「LLumar」を更新しています!

雑誌掲載2態

もう、ただただありがたいことでございます。

2008年から現在の店名「CREF MOTORSPORT」となり、皆様にも結構馴染んできたと思われる

んですが、そうやって我々の名前を世間様に知らしめるお手伝いをしていただいている方々が

多数おられます。


特に多いのが「雑誌」なんですが、今日発売の2誌でも紹介していただいています。


まずは先々週から3週にわたって我々を登場させてくれている「週刊プレイボーイ」誌での「彼女

のカレラ」。


CREF Days

どういった形で掲載されているかは見てのお楽しみですが、取材協力のトップですよ(笑)。

ありがたいっスなぁ。

このネタでは一段落のようですが、改めて登場させてもらうことがあるかもしれません。

「そうなったらいいな。」の希望をこめて皆さん、コンビニにゴーです。見てください。


もう1誌はこちら。おなじみになりつつある「GENROQ」さんです。

今号からロングタームテストとしてレポートは「澤圭太」、車両は「997GT3RS」を用いての長期戦

です。997GT3が登場した時に「996GT3のほうが速いんじゃないか。」、997GT3RSが出た時には

「GT3と変わらないんじゃないか。」というような意見が結構ありました。

これからの一年をかけて”やはり最新のポルシェが速い”、そして”やはり「RS」”と納得できるよう

な企画にしていく予定です。こちらも皆さん、書店にゴーです。


CREF Days

こうやってユーザーさんともども皆さんに助けられている我々です。

メディアの皆さん、取材協力のご要請もお待ちしています。これからもヨロシクお願いします。