CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」 -18ページ目

室内の見せ方


CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

関東地方、梅雨明けしましたね(喜)!うっとおしい時期が終わってガンガンの日差しですね。

ワタシ、風呂好きで代謝が良くなってるせいかこの季節非常に汗をかくんですがそれも気持ち

がいいですねぇ。夏、好きです。


夏って Boxster をはじめとするオープンカーが活躍する季節ですね。

本当はそうじゃないんでしょうけど。

そんなトップを開けて室内が見える状態だと非常に目立つ「フロアマット」!

アイキャッチとしては重要です。


このフロアマットをオーダーで好みのデザインにて作成してくれるのが こちら 。プレシャスさん

です。

細かい商品の説明はホームページで確認していただけるんですけどね。

@毛足の長さ

@キラキラ

@パイピング

@デザイン

色々と自由度が高いのでお好きなカッチョイイのが作れると思います。


当店にお問い合わせが集まれば「特化販売キャンペーン」もやりますよ。

興味のある方、ゼヒ!お問い合わせください。


「真夏になんか暑くてオープンにしないよ。」というツッコミはナシでヨロシクお願いします。

お休み明けって

CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

ウチのお店で言うところの「お休み明け」って

@世間様の休み明けとなる「月曜日」

@我々の定休日明けとなる「水曜日」

なんですが・・・。


いやー、この日はバタバタするんですよ!


今日も


@955 Cayenne turbo リビルドミッション載せ換え(佳境に入りました!)

@986 BoxsterS ラジエターアッパータンク交換ご返却

@Ferrari F430 SCUDERIA ルーマーフィルム貼り

@955 CayenneS エンジントラブルテスターチェック

@996 GT3 車検受検 その1

@996 GT3 車検受検 その1

@996 GT3 マフラー交換打ち合わせ

@部品通販対応

@社内ミーティング

@W124 M.Benz 車検引取り


ううっ・・・。バタバタと(苦笑)。

いやー、先日もお話したと思いますけど、このご時勢でこうやってお仕事を請けさせていただける

ってのはありがたいことですねぇ。お客様各位には感謝、感謝です。

お預かりしている皆さん、もう少しで終了しますのでお待ちください。ヨロシクお願いします!

997GT2 ご来店

CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

オーラが違う、オーラが(笑)。

先日、フェンダートリムをつけていただいたお客様もいらっしゃいましたが今回はまた違うお客様です。

だんだんと目にする機会ができてきました>997GT2。今回はアルミペダルセットの取付でご入庫です。


オーナーさんはサーキット走行にも興味をお持ちらしく、そのあたりのお話でも軽く色々とご説明をさせ

ていただきました。

スポーティングディレクター 澤が開催する「ワンデイスマイル」のリーフレットもお持ち帰りになりました。

ガツンとサーキット走行楽しんでください。お手伝いはさせていただきますので(笑)。


GT2、個人的に気になるパーツとしてこのフロントシート!

カーボンシェルのフルバケットでありながらシートバックが前に倒れるスグレモノ。


CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

997GT3 のユーザーさんから「いくらで買えるの?」なんて聞かれそうですから先手を打って値段を

調べてみました。すると・・・。


「シート全体での入手不可」ですって!


部品単体の値段見るとカーボンシェルだけで 500,000円 位ですよ!

その他のパーツすべてを買ってきて組むのにいくらかかるやら(汗)!

そんな不条理な供給方法にびっくりしつつ、明日もヨロシクお願いします。

9/20 FSWに大集合!

CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

走行会やりますよ!まだ真夏になる前の告知ですが、開催日は 9/20(日)。開催要項は・・・


【日付】 2009年09月20日(日)

【場所】 富士スピードウェイ レーシングコース(本コース)

【時間】 08:30~09:00の集合予定 走行は11:00~14:00の間に30分×2本


今回はクラスを2つに分けての募集となります。

(以下、参加料には傷害保険、消費税、走行料を含みます。)


【通常クラス】 参加料 以下をご参照のこと

走行30分×2本(インターバル90分)、45~50台の参加台数制限および【早割り】価格設定あり


【早割り】

07/20までに申し込み手続きが終了の方・・・23,000円

08/20までに申し込み手続きが終了の方・・・25,000円

08/21以降に申し込み手続きが終了の方・・・27,000円  の参加費となります。


【悠々クラス】 参加料 50,000円
走行30分×2本(インターバル90分)、20~25台の参加台数制限の他、以下のサービスが含まれ

ます。
@ PITおよび計測機貸し出し(タイム計測後ラップチャート配布)
@ ドリフトボックス”お試しデータ解析” or インストラクターの引っ張り走行サービスから二者択一
@ 走行インターバルにドライビング講習(FSW攻略のツボ講習!)
@ 時間内ピットイン時にスタッフによるエアチェック、トルク増し締め、ブレーキ温度チェック実施
@ ドライバー装備品/整備に必要な工具類などの無料レンタル(数に限りあり)

@ ドリンクサービス/休憩ルームなどのご提供

 
【両クラスに共通サービス】
朝の走行会ミーティングを受けるだけで規定の講習を免除し、即日FSWのサーキットライセンスが
取得できる”FSWスポーツライセンス同日取得サービス”を今回も実施します。
(別途サーキット規定の取得料が必要です)

【開催決定】
悠々クラスは 8/20 の時点で定員の70%以上の参加が無い場合、開催キャンセルとなります。
その場合、通常クラスへの振り替えをお願いする事がありますのでご了承ください。

【申し込み方法】
手続きは、申込み用紙の請求(メール or FAX) → 申込み用紙の記入と返送(メール or FAX)
→ 指定口座へ参加料の振込み → 受理書確認(8/20~8/末頃予定) となります。


さ!奮ってのご参加ヨロシクお願いします!

オーバーホール祭り

CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

集中していわゆる「お祭り」になってます!


ここの所どういうわけかエンジン・ミッションのオーバーホールのご依頼が多く、工場内は画像の

ように降ろしたエンジン・ミッションがごろごろと。どのパーツがどの車両のものだかわからなくなり

そうな(←そりゃダメだろ)


今、お請けしているだけでも


@ 955 Cayenne turbo ミッション載せ換え (OHを飛び越してリビルド品に交換)

@ 964 Carrera2 ミッション・デフOH

@ 964 Carrera4 エンジンOH

@ 964 tubo 3.3 エンジン・クラッチ・ミッションOH


この後には


@ 987 CaymanS ミッションOH


その他にも


@ 996 GT3 クラッチ交換


でのエンジン降ろしが控えてます。

この状況で総じて言えることといえば・・・


* Cayenne のティプトロニックミッションってどのモデルでも意外と弱い気が

* やっぱりサーキットを走る車は2速・3速のシンクロやクラッチが痛みやすい

* 経年モデルは黙っててもOHしなきゃいけない固体が出てきてるなぁ


というところでしょうかね。

作業自体はオーナーさんたちと相談しながらガンガン進めていきます。

オーナーさんたちもう少し待っててくださいね。鋭意作業中です!ヨロシクお願いします!