浅草でお花見はチューリップ帯 | もものきもも、つれづれ

もものきもも、つれづれ

着物でお出掛けするようになって、◯年。

出掛けたところ、コーディネートのあれこれ。
綴ってみようと思います。


こんばんはニコニコ

もう少し桜を楽しみたくて、
浅草寺伝法院の枝垂れ桜を見に行ってきました桜

メインの大きな桜はもう散りかけていましたが
もう1本は今が満開ラブラブ

隅田川沿いの桜並木も満開キラキラ
青空にとても映えていましたよ。

さて。。コーディネートです。

デコな薔薇の着物にチューリップ帯チューリップ赤

{B94EACCD-9ACA-4A97-ADF2-D72A2D6FF054:01}

後ろ姿はこちら!

{B03A7465-378F-41CE-A102-8C74EFE7B86F:01}

この帯、引き抜き帯×関西巻×汚れありの
手強いコなんですあせるあせる
それでも春になると必ず登場する大好きなコなんですドキドキ

半襟はmiyuna冬薔薇。
ミントグリーンの帯揚げで差し色に。
kimitoさんの七宝ピアスもピンクで春バージョンです。

{A50CA469-6699-44B6-92C5-E0F3BC3F3A5C:01}

日差したっぷりのお花見でした。


それでは、また~( ´ ▽ ` )ノ