仲間を楽しませよう | 府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

東京都府中市調布市で小学生を中心に活動中のFSCサッカースクール代表 有田のブログ

今日は金曜、府中スクールレギュラークラス。
幼児、1、2年生はドリブル中心の練習。





3年生以上は2面をつなげて大きなゲーム中心。


3年生と4年生は学年に関係なくチーム分け。
普段一緒にやってない人と同じチームになったらどうなるかなーと思ってみていました。
上手くなって行くんだろなって感じるのは、どんな仲間でも相手でもサッカーそのものを楽しめて、仲間も楽しくしてしまうプレーヤー。
自分でも行けるし、仲間がいい位置にいたらしっかり使う。当たり前に上手くなるし、仲間も楽しくなる。
当たり前だけど、できない人が多いんです。
勝ち負けばかりにこだわってると、上手くならない上に勝てないようになるのです。
当たり前のことを当たり前にやって、自分も楽しんで仲間も楽しくして、気持ちよくサッカーやりましょう。