3Dプリンターを導入すると聞きました

動きが早い

確かに1台20万円の3Dプリンターが出回ってますから
そろそろ普及していい頃ですね。日本は?
3Dプリンター念のため説明しておきますと、
まあ立体を印刷できるわけです

これの材料を色々変えて(この辺りが技術の競い合いに
なりと思われる)本当に色々作れるわけですね。
今まで不可能であった形の精密部品から
人間の臓器までも

印刷できるかもしれないらしいです


なんだか、もはや印刷って言葉は変な気がします(笑)
3D造形、とかのほうが分かり易いなあ。
と、3Dプリンターだけで驚きなわけですが
今年2月に行われたTEDにこんなものが・・・
Skylar Tibbits: The emergence of "4D printing"
4Dプリンター出現の可能性とな

4つ目の次元は「時間」らしいです

印刷(造形)後も、その造形物が自ら時間が経つにつれ
成長したり、形を変えたり・・・ということだそうです

これもまた、医療分野で重宝しそうですね。何か体にパーツを
入れて、それが体の成長と共に大きくなったりとか?

色々想像が膨らみます
