softbankのiPhoneでもテザが可能に。 | くりえいてぃぶ・らーにんぐ

くりえいてぃぶ・らーにんぐ

ロンドンで弁護士を目指す20代女子です。

ビッグニュースなので書かせて頂きますドキドキついに、iPhone5ではsoftbankでもテザリングが可能になるそうです。
(月額525円)
ついに、これで、規約違反だから追加料金請求されないかな?とヒヤヒヤすることなくテザリングができるのです!

念のため、テザリングって何かと言いますと、iPhoneを使って、あなたのPC/Macでインターネットを使うことができるようになるのです!!すごいでしょ。自分のiPhoneがwifiの端末になるイメージでしょうかね。

wifiを作り出す基礎となるのが、携帯電話会社、私の場合はsoftbankの3G回線となるので、インターネットの速度環境は、いわゆる「電波の入り具合」によって大きく変わるかなと思います。

とても電波の入り具合がいいところでは、テザリングによってMacで楽々You tubeも見れます。さくさくです。
一方、祖母の家(田舎)で試してみたところでは、ちょっと遅いと思われます。それでも、メールは問題なくできますので、外出先のビジネス等では重宝します。

ただ、電池の減りが早くなるのはもちろんのことです。常にチャージャーを持ち歩いたり、充電ができるiPhoneケース(太陽電池のものもあります)等を利用して、この点をカバーしましょう。

とにかく、softbankによるiPhoneテザリング機能の解放は私が長年願ってきたことですので、今晩は祝杯をあげますビール笑)私だけでなく、多くの方、Apple社自体も含めて願ってきたことでしょう。

孫さんの決定には色々な要素が絡んでいたとは思いますが、これまで果敢にiPhoneにテザリング機能を提供するためのアプリ、ソフトウェアを開発して下さった会社、技術者の皆様ありがとうございました。
皆さんのご尽力によって作り出された社会的圧力がこの嬉しいニュースをもたらしてくれたのだと信じています。