⚫ 早くも、英検2次対策始まりました!
こんにちは、中村 香奈子です。
先週末は3級以上の英検の試験が行われ、私の教室からも何人かの生徒さんが3級、凖2級、2級にチャレンジしました。
英検は試験の冊子を持ち帰れるので、生徒さん達には、自分の選んだ解答に印をつけてくるように伝えています。
早めに二次試験対策に取り掛かりたいからです。
生徒さん達は、翌日に発表される解答を見て、試験の出来をすぐに報告してくれます。
ライティングの部分は見せてもらって、ひとつの解答例として添削します。
以前の基準は、全体で何パーセントくらい出来ていたかで目処をたてましたが、少し前に基準が変わってからは、リーディング、リスニング、ライティングの全ての技能がバランスよく出来ていないと合格できない仕組みになりました。
なので、リスニングが満点近く取れたとしても、ライティングが何も書けなかった、となっては、合計点数が高くても合格できません。
そうしたことをふまえて、試験翌日に、報告いただいた分野別の回答の正誤をチェックし、大体の出来を把握し、2次対策を始めた方が良い生徒さんにはそうお伝えしています。
2次対策は、プライベートレッスンを別途お取りいただいていますが、英検翌日から、早い方順となっているため、昨日は予約のメッセージが殺到!
あっという間に平日22時までの枠がなくなりました(^^;)
来月も、皆さんと走り抜けます!!
現場の現況報告でした(^^)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
メルマガでも、楽しいレッスンのつくり方、力のつく教材のこと、メルマガでしか言えないお話などを綴っています。
ご登録いただけましたら嬉しいです!
「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
メルマガご購読の登録はこちらから
メルマガご購読の登録はこちらから
※ご登録いただくと、毎週火曜日配信の「最高に楽しいレッスンのつくり方」のメールマガジンも届きます。
併せてご購読いただけますと幸いです。
「最高に楽しいレッスンのつくりかた」14通のメールマガジン のご案内はこちら↓
「大人気の英語教室が作れる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの「英語ができる、英語大好きっ子」を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読は無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの「英語ができる、英語大好きっ子」を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読は無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
Copyright©㈱abcプランニング/子ども英語ラボラトリー/ALL Rights Reserved