⚫ オンラインレッスンアプリの便利な機能が効果的!
こんにちは。中村 香奈子です。
外出自粛が続く中、5月以降もオンラインレッスンをされる先生、また、GW明けから導入される先生も多くいらっしゃると思います。
私の教室でも、皆さまの安全を第一に考え、すべてのレッスンを、引き続きオンラインのみで行っていきます。
私の教室でも、皆さまの安全を第一に考え、すべてのレッスンを、引き続きオンラインのみで行っていきます。
この間、教室の入り口の掃除をしていたら、偶然通りかかった生徒さんから、車庫越しに、
「先生、オンラインレッスン、めっちゃ楽しい!」
という嬉しい言葉をかけてもらいました。
プランも教材も、力を入れてオンライン用に練り直しているので、さらにやる気が出ました(^^)
さて、オンラインレッスンで使用するアプリには、色々と便利な機能がついていますね。
私は、「画面共有」機能を使いまくっています。
もう使いこなしている先生もいらっしゃると思いますが、
「ホワイトボード」「文書データや画像の共有」← これ、本当に便利です!
例えば、「これを覚えれば今からのゲームが楽しくなるよ!」という英語表現を、ホワイトボードにサクサク入力していきます。
皆、しっかりノートにメモしてくれるので、復習にも役立ちます。
また、画面越しのフラッシュカードでは細かいところが良く見えない、写真などを見せたいときは、画像を共有して、鮮明な画像を見てもらうことができます。
↓こんなに鮮明。
全てパソコンのキーボード上でワンクリックでいけるので、実は普段のレッスンより、サクサクと進みます。
ホワイトボード機能に関しては、生徒さん達から、
「これはありがたい!」
「いつもより早く書き写せる!」
(↑解説:教室では私の読みにくい handwriting の文字を判別しないといけないので、その時間が短縮される、という意味 (笑)
フラッシュライト機能を使って大事なところを指したり、クリック一つで全体を消せたり、、、
教室のホワイトボードに書くより、入力した方が早いので、レッスンを進める側にとっても、生徒さん側にとっても(笑)、時間短縮できます。
私は、メカニックな部分はまだまだ素人ですので、もっと良い機能の使い方がありましたら、教えてください!
* *
これからも、レッスンプランや英語ゲームの進め方など、メルマガ優先でご紹介していきます。
よろしければご登録ください!↓
「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
メルマガご購読の登録はこちらから
メルマガご購読の登録はこちらから
※ご登録いただくと、毎週火曜日配信の「最高に楽しいレッスンのつくり方」のメールマガジンも届きます。
(すみません、分けて配信する方法をまだ習得しておりません・・・勉強します!!)
併せてご購読いただけますと幸いです。
☆ ☆ ☆
子ども英語ラボラトリー
20年の年月をかけて温めてきた
「英語ができる子を育む、最高に楽しい教材とレッスンメソッド」
がようやく出来上がりました。
「子ども英語ラボラトリー」は、英語教材と指導プログラムを開発し、常により良いものになるよう追求し、発信していく場です。
1500人の子供たちに指導させていただいた中で、心をこめて子供たちと一緒に作り上げてきた教材やメソッド。
きちんとした形にするのに苦戦して、作ってはボツ!を繰り返してきましたが、ようやく形になりました。
最高に楽しい、明日から使えるレッスン教材と一年分のレッスンプラン、たくさんのクラフト教材、立体教材、600枚を超える絵カードなど、すごい教材ができあがってきています。
その教材を使ったレッスンの進めかた、指導のしかたなどの1day講座を、開講します。
(新型ウィルスの影響で開講を延期しておりますが、皆さまの安全を第一と考えつつ、収束の兆しがみえましたら日程を決め、お知らせいたします)
教材も、お求めいただけるように順次整えていきます。
1day講座、教材のお知らせは、メールマガジンにて優先的にご案内していきます。
まずはメールマガジンにご登録いただき、お待ちください!
毎週火曜発行
「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
「大人気の英語教室が作れる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの英語大好きっ子を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読はもちろん無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの英語大好きっ子を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読はもちろん無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
Copyright©子ども英語ラボラトリー ALL Rights Reserved