ゴールドコーストの日本語メディアステーション化計画 | マッカイ清美 Officialブログ 

マッカイ清美 Officialブログ 

ライブ配信をビジネスに活用して、もっともっと影響力の翼を広げていきたいと思いませんか?
世界に繋がることができるライブ配信の魅力をお届けしております。
各SNS情報は下のリンクでご覧いただけます。
↓↓↓
https://linktr.ee/kiyomi_mackay0305

まオーストラリア ゴールドコーストから
ソーシャルメディア集客法
オンラインセミナー講師のマッカイ清美です。

ゴールドコーストは日本からの直行便があり、
アクセスが便利なこともあり、日本からの観光で
お見えになる方のほかに、
ゴールドコーストに留学や定住している方も多い街です。
わたしもその一人です。


90年代にはじめて観光でゴールドコーストを訪れて、
そのままこの街とこの国に恋してしまい、
やがて、浦島太郎が竜宮城から戻れなくなってしまったような
感覚でこの地に本格的に移住して早くも16年が過ぎました。

物価は高いけれど、
住むには最高の場所だと私は思っています。
大自然もすぐ近く、徒歩圏内には世界で必要なものは
ほとんど揃う施設があり、
しかも、日本に行くならドアツードアで30分ほどの
国際空港があり、
日本のコミュニティーが存在していて、
日本人の友人達ともお付き合いができます。



この街に住む魅力的な方たちを
これからたくさんご紹介していきたいなと思っています。

先日あるお客様とコンサル中にふと思いついたのは、
ゴールドコースト地元密着型のメディアステーション。
動画を活用して、地元の番組を画像や音声で配信していく方法です。
つまり、ゴールドコーストのオリジナル地元TVステーション、ラジオ局のような
機能をネット上に構築するというアイデアです。

これまで私がやってきた
オンラインセミナーやライブ配信の手法を
少し応用するだけでできそうです。

こちらは昨年日本のスタジオさんとの提携で作成した取材動画です。
ゴールドコーストママ社長 細腕繁盛留学エージェント


こうなると今の自宅スタジオから
本格的な機材や施設をそろえてよりよいスタジオが
欲しくなってきますね!
夢は大きく、そして夢は話してみる。
そうすると実現に向けて夢は動き出すと思っています。

こちらは現在の自宅スタジオでの配信です。
波乗り起業家の石川さん対談



現在の自宅スタジオはこんな雰囲気で
配信していますが・・・

私のイメージでは東京のパンダスタジオさんのような
クロマキー映像も創れるスタジオを目指したいと思います。



そんな夢に向かって地元の起業家さんたちと
気軽に食事しながらビジネスアイデアを語り合う
ランチ会、ディナー会を定期開催しています。

2月の予定はこちらです。

2月8日正午~
サーファーズパラダイスの日本食屋レストラン
(ただいまキャンセル待ちです)
詳細は⇒ こちらです

2月21日18:30~
2月21日19時~サーファーズの居酒屋さん(残席8名様)
詳細は⇒ こちらです

どんな魅力的な企画が出てくるか!?
皆様にお目にかかれますことを
とても楽しみにしております☆彡