Create.F -5ページ目

Create.F

【楽♪育】クリエイター

 

    

ご訪問

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

縦抱きの方が 落ち着く

反りが気になる という方は

お読みください ウインク

 

お子さんは 良くも悪くも

環境の影響を受けて

育っていきます キラキラ

 

ベビー期は特に

まだ自分の力がついていないので

周り、環境の力が 100% と

言っても良いくらいポーン

 

 

不安 あんぐり 不安

 

ということは、、、

 

環境によって

如何様にも 育つ 歩く ということ

 

 

ニヤニヤ

 

 

先ず最初の環境は

赤ちゃんからすると、

どういう風に寝かせられるか。

 

お世話する側から言うと

どのように寝せるか。

 

 

そして次に、

どのように抱かれるか。

 

どのように抱くか。

 

 

なかなか寝てくれない

と言う場合、

抱っこで過ごす時間も長くなるので

抱き方のウエイトが 大きくなる うさぎのぬいぐるみ

 

 

どう言う状況にしろ

抱っこと ねんねで

育ちが変わる ゲッソリ

 

頭の形も 変わっちゃう もやもやもやもや

 

 

 

そこで 電球

 

身体調和支援で推奨している

ゆうクッション

 

重力にまだ自力で抗えない時期は

このクッションでサポート

 

ゆうクッション  9,300円(税込、送料別)

 

 

少しずつ自分の力がついてくると

枕になって

ゴロゴロ寝返りして 動く力があれば

フリーでOK グッ

 

 

反り傾向にある Aちゃん

 

早い時期に枕だけだと

背バイしそうな体制に おねだり(中央)

 

その状況でフリーで寝ると

向き癖決定なポーズ 大泣き(右)

 

 

慣れない 始めの頃の 腹這いも

サポートしてくれる

優れもの。

 

 

これから出産の方、

まだ 生後1ヶ月なら是非に!

 

2人目、3人目を予定されている方にも

オススメ デレデレ

 

是非、

手にして頂きたいアイテムです ラブラブ

 

 

数人で出産のお祝い

にするのも良いですね ウインク

 

お家のもので代用するなら

大人の夏の掛け布団を

使ってみて。

 

こちらの動画 4分50秒から

ご覧ください ニコニコ

 

 

 

 

 

眠りは 授乳と並び、大切で

お悩みにも よく上がるところ。

 

 

その後の発達も 考えて

お子さんに 良い環境を

作っていきませんか?

 

 


 

ママが知っていると

子育てはグンと楽になることが

色々あります キラキラ

 

手がかかる時も あるけれど

お互いに 穏やかな時間を 過ごして欲しい イエローハーツ

 

 

毎月開催している

ママ塾

大切な 4回シリーズ

 

こちらも 必須アイテムとして

お受け取りください

 

ウインク

 

抱っこについての過去記事は

 

 

 

お問い合わせは

LINE公式へ

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

☆ お問い合わせ、ご相談は

 LINE公式、Instagramより

お願い致します ☆

■ LINE公式

 

 

■ YouTube

 

■ Facebook

 

 

    

ご訪問

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

 

今年も 『野焼き』 の季節が

やってきました。

 

10月の美術館

 

 

 

 

節分 2月の美術館

 

 

 

お庭

 

 

 

この草原が 一気に 炎に包まれます。

 

 

その情景は圧巻で

地球の再創生 地球

 

今年も その情景に

立ち会いたいと思います。

 

 

自分も再創生 ウインク

リセットして

始まりの日に グッ

 

 

今年の 美術館の 野焼きの予定は

3月2日(日)午後

 

近隣の方は 是非に !

 

 

    

 

   

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

☆ お問い合わせ、ご相談は

 LINE公式、Instagramより

お願い致します ☆

■ LINE公式

 

 

■ YouTube

 

■ Facebook

 

 

    

ご訪問

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

2月18日から 『ママ塾』

4回シリーズが 始まります!

 

ましきクリニックさんでの

『ママ塾』は 実践編 キラキラ

 

頭に入れる お勉強だけでなく、

体験、体感 してもらえるように

心がけています。

 

(TSUTAYAさんのママ塾は 入門編で

お話しが 中心になります。)

 

 

環境で変わる 子どもの育ち。

 

知っている or 知らない で

大違い あんぐり

 

知らないと 気づけない

知っていると 予測ができ

選択が変わる星

 

 

旅行するときに

地図アプリを使うか

気の向くまま

人に尋ねながら 進むのか

 

時間がタップリある時は

後者も良いですね 照れ


 

でも…

 

子どもの成長は 待ったなし

 

動きたい!遊びたい!

いろんな思いが 芽生えたときに

自分自身で 自由に動く力を備え

自分で想いを叶える力が ついているか

 

ご機嫌な毎日か ニコニコ

不満の多い日々となるか 大泣き

 

想い、意識の成長と ともに

使いこなす体を育むこと 歩く

 

大切な乳幼児期を 逃すことなく

ご機嫌な日々を 過ごしましょう ピンクハート

 

 

 

今月、2月

18日 抱っこ と ねんね

25日 タッチケア と体の発達

 

18日は 抱っこの実践と お子さんの 体診断

25日は 穏やかに 深い呼吸を促す

身体調和マッサージも行ないます 乙女のトキメキ

 

 

子育てを楽しく♪ 楽に♪

【楽♪育】のヒント

つかんでください ウインク

 

 

 

 

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

☆ お問い合わせ、ご相談は

 LINE公式、Instagramより

お願い致します ☆

■ LINE公式

 

 

■ YouTube

 

■ Facebook

 

 

 

    

ご訪問

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

先日行なった カフェの時間

 

コーヒー

 

お友達に興味津々 目がハート

 

 

カワイイ ラブ

 

 

子育てひろばに

初めて来て下さった

ママのご感想は

初めての子育てで

知らないことだらけだったので

色々教えて頂いて

すごく参考になりましたし、

お話しをさせてもらって

リフレッシュになりました ニコニコ

 

 

よかった 照れ・・・ラブラブ

 

 

お子さんの人見知りは 発動せず

お子さんも ママも リラックスして

 

穏やかなティータイムを

過ごすことが出来ました デレデレ

 

 

普段行なうマッサージも

身体調和

バランスを調えることがポイント

 

カフェで お出しする お紅茶も

調和がポイント 電球

 

身体も 心も

調和をとり キラキラ

ホッと 一息ついて コーヒー

子育てを楽しむ ゆとりを創る

 

そんな時間になって頂けるよう

励みます 音符

 

 

ウインク

 

 

次回は

21日 金曜

14時半〜16時半

途中入退室、自由 にっこり

参加費 200円 です!

 

お待ちしております グリーンハーツ

 

 

お申し込みはこちらに 

『カフェ希望』と お送りください ウインク

 

 

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

☆ お問い合わせ、ご相談は

 LINE公式、Instagramより

お願い致します ☆

■ LINE公式

 

 

■ YouTube

 

■ Facebook

 

 

 

 

皆さん こんにちは !!

 

2025年

早くも1月 最終日。

 

あっという間に

過ぎ去っていきますね ダッシュ

 

2月から、

ましきクリニックさんで

お喋り時間の カフェコーヒータイムを

作っています ハートのバルーン

 

いつもお会いしている方も

お久しぶりの方も

お待ちしております グリーンハーツ

 

 

2月 節分 のスケジュール

 

🟢ママ塾

 

TSUTAYAさんで 行なうもの

ましきクリニックさんで

行なうものがあります 乙女のトキメキ
 

TSUTAYAさんで行なうのは



ぽってりフラワー入門編


2月19日  育ちの概要

 

(今月は 桜木の

TSUTAYA さくらの森さん です)



ましきクリニック内
こそだて 広場で行なうのは



ふんわりリボン実践編

 

18日は 姿勢と睡眠

22日は 身体調和と発達

 

講義の中に実践 が入っていて
体感しながら お子さんの育ちを
理解して頂きます。

3月は

11日 離乳食と身体調和

25日 遊びと生活習慣

を行ないます うずまきキャンディ

 

どの回も【楽♪育】に欠かせない

大切な内容です ハートのバルーン

 

 

【New!!】🟤カフェ

お子さんの年齢関係なく
ママだけの参加もOKです 乙女のトキメキ

お茶を飲みながら
あれやこれや お話ししましょう 

帰る時は 脳 脳みそ が 心地よい状態で
お帰りください ふんわり風船ハート

参加費:200円

(心と体のデトックスコーヒー

お紅茶代 込み)

 

 

🟠 身体調和 🔵

 

タッチケアと お口の育ちに

分けています


タッチケア
🟠ねんね:寝返り始めた頃まで
🔵もぞもぞ:うつ伏せの時間が
    多くなったお子さん


お口の育ち
🔴食べる:離乳食を実際に食べて

  形態、食べさせ方を調整して

お口の動きを 引き出します

参加費:3,000円

 

🟣 1〜6才さん


15日 土曜日は
保育園 幼稚園へ通い始め、

平日はなかなか
時間がとれない方の
なんでも相談可能な日 です!

参加費:2,000円

 

ダイヤグリーン個別サポート

 

タッチしながら 動きをサポート

 

反りが強い

熟睡できない

なかなか寝返りをしない

ハイハイをせずに立ちそう など、

 

個別のサポートが必要な時に

ご活用ください

 

サポート料金:1,000円(10分)

40分〜

( 🟠ねんね 🔵もぞもぞ を

受けられている方は

20分〜ご利用可)

 

お申し込みは全て

LINE公式へメッセージを

 

 

2月も きっと あっという間!

 

お子さんの成長を

楽しめる日々でありますようキラキラ

 

私自身も 楽しんで参ります ウインク

 

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

☆ お問い合わせ、ご相談は

 LINE公式、Instagramより

お願い致します ☆

■ LINE公式

 

 

■ YouTube

 

■ Facebook