ご訪問
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
をサポートする
【楽♪育】クリエイター
TOMO です。
日中は まだ暑いですが、
秋を感じる季節になりましたね 🍁
常日頃 思うのが、、、
抱っこを制する者は
子育てを制す
そう言っても過言ではないくらい
抱き方が変われば
育ちやすさ、育てやすさが
変わるな
ということ。
9月の1週目は
抱っこと ねんねの
体験型 お話し会
を 行ないました。
丸い抱っこが大事だよ
ベビー時期は Cカーブ
など、
だいぶ浸透してきたな
と
思いますが、大切なのは
首・頸椎![]()
良い形になった時は
お口は閉じれて
自然に鼻呼吸へ誘導できる。
これがとっても大切なのです![]()
抱っこのビフォー
この首の角度では
お口は閉じれず
首は硬く、緊張状態の始まりです。
調整をして、、、
アフター ![]()
頭まで 丸く抱くことで
お口は閉じて
手足もふんわり
指先まで 力は抜けていきます ![]()
縦て抱きの方が好き
いつも手足に 力が入っている
握り締めている という時は
緊張している証拠 ![]()
安心して 心地よい状態を
作れているか。
よーく観て
くださいね ![]()
抱っこと ねんねの お教室
次回は 10月1日 火曜日 です。
現在 お話し会は
早い者勝ちで
ご参加の方の お悩みに合わせて
必要なことを お届けしています。
お申し込みの時に
月齢と 今、気になることを
教えてください ![]()
妊婦さんの ご参加も
お待ちしております ![]()




