10月の お話し会 
重力のある世界へ誕生した 赤ちゃんに
この地球での環境に スムースに慣れて、
安心して、穏やかに、楽しく 過ごしてもらう
脳を育むための お話し会です ![]()
今月も 毎週 火曜 10時〜
行ないます。
1日『ベビーグッズのあれこれ 抱き方、寝かせ方』
乳児期は 抱っこと ねんねで
24時間を過ごします ![]()
![]()
どのように抱くか、寝かせるかで
頭の形がや向き癖 が決まり
発達にも影響する。
鼻呼吸を獲得する事も
とっても大切です。
その為の環境作り ![]()
オススメの時期は 妊娠期
産後なるべく早く 生後1ヶ月
8日『発達を促す タッチケア 』
早くにリラックスができ
中央がわかる、重力の中で
からだを良い位置に 持っていく事。
うつ伏せも 早くから練習をして
からだを調えます。
触れれば 触れただけ
どんどん変わる からだを
体験してもらいます。
おこさんの笑顔、ドヤ顔に
癒されるひと時です ![]()
オススメの時期は 生後1ヶ月〜
なるべく早く お越しください ![]()
15日『すくすく育つ 離乳食』
舌の動き、お口の使い方が重要ポイント ![]()
生涯の食べ方が決まる 離乳時期。
お口の育ち方で 歯ならび、顔立ちも変わる!!
お口の育ちを中心に行なう
離乳食教室です。
矯正いらずの 美女・美男子を
目指しましょう ![]()
オススメの時期は 離乳食開始前
スプーンや マグマグ購入前の
4ヶ月〜5ヶ月頃
22日『すくすく育つ 遊びのポイント!』
旬の時期を逃さずに、
成功体験を積み上げる。
細かな 指先の動きまで育む 遊び方 ![]()
実際に おもちゃに触れてもらい
お子さんの反応を 見ていただきます ![]()
オススメの時期 生後3ヶ月〜2才
メッセージを お送りください。
こちらも フォロー を
お願いします ![]()






