いつも
ありがとうございます!
本来の自分で
あなたの豊かさ
あなたの輝く未来を創造する
【楽♪育】クリエイター
原ともこ です。
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2本目のイノチグラス】
先日届いたのがこちら!!!
今回のフレームはジョンレノン♡
発達メガネ イノチグラス
イノチグラスの詳細はこちら
遠くが楽にクリアに見えるようになって
手元のメガネも欲しくなった。
(お年頃、色々と手がかります…笑)
clubhouseでお声だけお聴きしていた
きたみ〜さん来熊!
の情報を聞き
いつか欲しいな〜が
よし作ろう!!に変わった。
イノチグラスは眼鏡作りだけれど
検眼ではなくセッション✨を受ける。
1本のメガネを作るのに3時間。
前回も眼育士@まさとさんに
長〜い時間をお付き合い頂いた
私の眼👁
くっきりクリアに見る事
を目指したい私の頭(顕在意識)
どうやら乱視が強くややこしいらしい私の眼は
(長年コンタクトに頼り、
簡単な検眼しか受けたことなく
あまり自覚していなかった…)
1本目のメガネの時もかなり手こずった。
その時も根気強く
あれこれ調整をして
仕事の時にインスピレーションが降りるメガネ💫
という要望通りのものができた。
仕事の時だけでなく
遠方の山々や
青空に広がる雲
とにかく全てがクッキリ鮮やかで
心地よい
雨の日の夜の運転も
楽チン
この体験をしたら手元用
PCや本、近くを見るときも
楽にクッキリ見えたらどんなにステキだろうか
そんな期待を胸に遥々
八代にあるゆきさんのサロンへ
今回も乱視を補正してチェックすると
その矯正をかき消すように
見える範囲を狭める私の眼
乱視の矯正を行うことで
よりクリア!!
とはいかない状況、、、
きたみ〜さんから鋭い一言
「本当に見たいの??」
え!???
そこ!!!????笑
なぜか爆笑!!
見たい!といこと自体、思い込み???
笑いながら涙!笑
たしかに…
手元、中間距離
なんとな〜く
ボーッと見ることが日常化していた。
それでも眼も首も肩も疲れてる。
良く見えるようになれば楽になると思いきや
見たくないの???
私、、、???
その時は衝撃すぎてプチ混乱
でも目が反応する。
はっきり見えれば楽になるはず!
と短絡的に思っていた私に
ズバリ!!!
「本当の自分の声はどうなの??」
見たいと思ってる頭
休みたいと言っている眼?
潜在的なものは体が反応する
頭ではハッキリ見ることしか考えていなかった私…。
でも思うように眼は働かない。
数値で測るだけでなく
人を紐解くメガネ
面白い!!!
なんでもクッキリ見たい!!
という表面的な欲、エゴ、
顕在意識に騙されない
潜在的な体からのメッセージ
そこを突いてくれる眼育士さん
素晴らしいイノチグラス
プロのお仕事。
自分の意識よりも感覚を大切にする。
眼に見えないものの方が実は重要である!
ことをさらに腑に落としてくれた。
きたみ〜さんありがとう!!!
そしてこれまた鋭い目育士ゆきさん
所々ズバリと鋭いアドバイス
仕上げのメガネのフレーム調整はピタッとはまる
魔法の感覚
魔法の手
とっても心地良い空間で
パリッとプロの仕事を見せてもらった。
発達メガネ
イノチグラス
今回はレンズだけでなく
区切りのフレームの力も借りたこのメガネ。
風の時代にマッチしたもの。
届いてわかったけれど
YouTubeもくっきり見えるわけで
ボーッとしながら
楽にくっきり
仕事に集中するためのメガネ
と顕在意識で思っていた私の要望は
ハッキリ見えるけど
リラックスしたい
緩みたい
と思っていたようです。
出来上がってなるほど!!
と納得したイノチグラス
危うく肉体レベル、3次元の思考に惑わされ
潜在的な内なる心の声を受けとりそびれる所でした!!
自己を知る
貴重な楽しいセッションでした。
イノチ輝く
イノベーションが起きる
発達メガネ
夏休み期間は子どものメガネは
半額キャンペーンだそう。
いいな〜〜〜!!!
熊本(九州)の方は
八代のゆきさん
人吉のまさとさん
を頼れますよ!!!
イノチグラス詳しくはこちら
全国の目育士さんもこちらで紹介されています。
⭐️無料メルマガのご登録はこちらから
(メルマガの方には最後にまとめをお届けしています!)
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての活動をスター
自分軸を整えその人らしく生きるサポートを行う。
☆ご相談、ご感想などは公式LINEよりメッセージください。
■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV
■ホームページ
http://createf.net/
■アメブロ
https://ameblo.jp/createf2017/
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/feed/
■フェイスブック
https://www.facebook.com/