ご覧頂きありがとうございます。
自然な発達を促す
自己肯定感を育む
子育てサポーター
フリーランス看護師
原ともです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
頑張らねばならない!!!
日常の中に肩ひじ張って
ガムシャラにならなければならないことがあると…
正直…
大変ですよね……。
かといって、逃れることができない、待ったなし、休みなしなのが
子育て!!![]()
イライラしすると空回りして余計に時間がかかったり…
もーーーーーーーー!!!!!![]()
って牛さんになったり…。
・
・
・
そういう時に何をどのようにすればよいのか??
↓
↓
↓
Anser![]()
子どもにチャンネルを合わせてみる![]()
子どもって大人と別世界にいることが多いんです。
同じ時空間にいても、そこだけワープしているような…。
空想、妄想の世界。
一言声かけたくらいじゃ届かない。
だって別空間にいるんだもん。
大人だったら変な人!?だけど、
(私はこの状態になることがあるから子どもの気持ちもわかる!(笑))
子どもにとってはこちらの世界が当たり前!!!
8割の時間は別世界にいる、宇宙人![]()
と思っていた方がうまくいく。
チャンネルを、感覚を合わせること![]()
そうすると子どものことが見え始める。
そして、宇宙人の子どもたちは
わかろうとしている大人のことをすぐにキャッチする![]()
嗅覚は鋭く![]()
![]()
![]()
一度認めてもらったらこっちのもの!!
(笑)
実はまだ話せない小さなお子さんにも通用するこのワザ![]()
![]()
この境地にいくには…ちょっとだけコツが必要。
場当たり的ではなく、その場しのぎでなく
常に真っ当に
勝負すること!!!!!(笑)
単純シンプルな子どもには単純シンプルが上手くいく![]()
ただただ正直に居るだけ。
わかりやすく伝えるだけ。
言葉ではなく感覚で![]()
実は大人のストレス軽減にも直結するこの在り方![]()
![]()
ミスマッチは不調和を招く![]()
![]()
![]()
マッチングしたら全てが上手く周り始める![]()
![]()
![]()
楽(ラク)な子育ては楽しむ子育て。
子どもが楽しめていればママも楽(ラク)。
子どもと一緒に楽しむコツを手にしましょう![]()
![]()
![]()
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
7月は隔週水曜日
ママ、プレママも大歓迎
お茶するだけで子育てが楽になる会
を開催します。
場所は熊本市南区、カフェポニーさん。
会費1000円にお茶代。
各回ごとにテーマをもって進めていきます。
詳細ご希望の方はLINE@へご登録ください。


