久々の投稿となりました。
暑い日は30度を超え雨が降ったりムシムシする季節になりました。
お掃除関係の仕事をしているとこの時期に増える仕事があります。
①エアコンのクリーニング
②お風呂の掃除
③ベッドのクリーニング
④タバコやカビの臭い消し
このうち①③④は臭いに関した悩みのようです。
①のエアコンですが久々につけたらカビ臭い!とかタバコの変な臭がするなどが大半です。真夏日の7月以降の依頼は効き目が悪いというのに対してこの時期の特徴です。
③のベットマットレスのクリーニングはペットのお漏らしのおしっこが臭うということでの依頼が圧倒的で次が使わないで放置していたらカビ臭いのでキレイにしてもう一度使いたいということでの依頼です。
④の室内の臭いに関する相談はすごく多くなっています。大家さんからタバコやカビ或いはペットなど臭いが残っているので、内覧に来ても契約に至らないというもの。
入居者からは内覧の時クロスを張り替えたら嫌な臭いが消えると言われたのに消えていない!或いは寒い時期に入居したら臭いがしなかったのが、暑くなると部屋中に臭いが漂うようになった。マンションや戸建ての中古物件で気に入ったものがあるのだけども臭いを消して欲しいなどなど。
このように何らか臭いに関する悩みの改善が依頼のきっかけになっていることが多いのがこの季節の特徴です。
②のお風呂に関しても、通常の汚れたからというのもありますが、カビの問題やエプロンの中から何となく嫌な臭がするというものもあります。
そのほかにオプションメニューですが、梅雨時期は外に洗濯物を干せないので風呂についている乾燥機を使おうとしたらカビ臭いというものあります。
そのようなこともあって実はあまり注目されていなけった臭いに関するサービスを強化しようということでオゾンと光触媒を使ったタバコやカビなどの臭いを消臭するキャンペーンを始めてみたところ、問い合わせが激増しております。
もう一つ人気はエアコンも選べる水まわりのお掃除のキャンペーンです。組み合わせ自由なので好きなモノを選べるのが良いのかもしれません。
ジメジメしてストレスのたまるこの季節、少し予算はかかりますがお家のリフレッシュもありかもしれません。