【高校入試2026】西大和学園の説明会はまだまだ受付中/同人誌のBASE販売について | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🏫西大和学園の高校入試説明会は8/24(日)です

以前紹介した奈良県の西大和学園中学校・高等学校さんの高校入試について、

8/24(日)に高校説明会を実施しますので興味のある方は是非参加してみましょう。

 

 

↓申込はこちらから行えます。

 

✨北海道の上位高校を志望するなら説明会に参加してほしい

高校受験ですので中学生(生徒・保護者)が対象です。

札幌南・北・西や光星・第一・日大・立命館の最上位コースなど、北海道の上位高校を志望する生徒の皆さんは説明会参加をオススメします。

受験をする/しないよりも、全国トップレベルの学校が何を考えているかを知る良い機会です。

札幌の上位高校を希望する皆さんですから、いずれは北大や難関大に進みたいと思っているのでしょう。道外の高校生だって難関大に行くために頑張っています。

その熱を今から感じることが出来れば、「イマ何をするべきか」「高校に入ったらどうあるべきか」がよりハッキリ見えてくることでしょう。

 

受験学年以外の方も参加できるので、現中2中1で長期計画で難関校を目指したい方、地元公立中の惨状に震えて高校で上を目指したい方はぜひぜひ参加してみてください🤗

 

🤔高校入試も全国競争になるか

また私立高校無償化で、今後道外の私立高校が北海道に試験会場を置くことが増えると予感しています(逆もあります)

甲子園出場高校も、他県出身の生徒が多くて地元の生徒がゼロってところがあったりします。これは一部で議論になっていますが、少子化で人材難なのは一般社会も受験界隈も同じです。

トップ層は全国競争になるかもしれないですね。

 

🧸制服イラスト同人誌の一般販売について

昨日の記事で紹介したとおり、塾内配布の高校制服カタログに残部出たので一般の方にも提供いたします。

↓BASEからお願いします。

 

ブログの最後に紹介しただけで5部注文入りました。うれしいです🤗昨日ご注文のぶんは本日発送します。よろしくお願いいたします。

 

今回は以上です。

 

道立高校入試の出願が一部Web申請になるようです。

 

 

受検生が手書きで書くことがどんどん減っていきますね。でもこれは賛成。