今日も軽めの投稿ですみません。
昨日のブログなのですが、スマホから見たら中々わかんないですね…
ポチ夫の写真の片方はChatGPTで生成したやつです。
皆さんはすぐに気づきましたか。どちらかがAIフェイクです。
(AIポチ夫の例)
世に出回っている情報は鵜呑みにしすぎるなってことと、逆にどこかで最後は信じないといけないってのもあります。
あとこのブログでも数年前からChatGPTで遊んでいるけど、進化がスゴすぎるので、
今は「AIで何を作るか」「AIで何の価値を生み出すか」ってことも、学生の皆さんには教えていかねばならないですね。
(これもAIポチ夫)
これからポチ夫の写真を載せるときは「これは本物です」と書かないと🫠
ちなみにポチ夫の写真をChatGPTにいっぱい食べさせてから画像生成してもらおうと思って、新しい窓作って最初に質問してみたんですよ。
同じ犬(たとえば愛犬ポチ夫くん)
何でポチ夫の名前知ってるのかな?かな?
今回は以上です。
本校中2は内申ランク基準を設定しました。春道コンでは全員がSS50以上を超え、内申平均もBランクと勉強意識が比較的高い集団となっております。
応用でも標準でもどちらも伸びる学年です。ぜひぜひよろしくお願いします🤗