【春が来た2025】大学合格発表とスタプラおすすめ | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🌸春が続々来ています

札幌市西区は今シーズン最後の吹雪のようで⛄来週からは春が来そうな天気です。

本日、北海道大学の前期発表がありました。当塾高3は1名受験合格です🌸🌸

今年は高3生が2名でしたが、これで無事進路が決定しました。

・北海道大学(医・保健)

・慶應義塾大学(SFC総合政策)

おめでとうございます🎉北大は昨年に続き合格、慶應義塾大学は初めての合格です🤗🤗

春からもがんばりましょう!

 

📱スタディプラスが本当にすごいです

これ毎年書いていますが、やっぱりスタディプラス(スタプラ)がすごいです。

毎日コツコツ勉強記録をつけるだけのアプリなのに、

これまで3年間やり続けた生徒は、やはり春を掴んでいます。

 

大学合格は高校入学のレベルではありません。高校に入ってからどれだけ勉強するかが重要なのです。

高1高2生でも、中学時代の道コンでSS60前後の生徒が、進研模試でS1S2を取るくらいまで伸びるレベルです。

中3生(新高1)の皆さんは、高校に入ったらスタディプラスのインストールを必ずしましょう。そして毎日記録をしましょう。

 

 

🔥中学受験や高校受験も結果が出ています

まずは中学受験。報告が遅れましたが合格者でました。

札幌光星中🌸おめでとう🌸すごいです!

中学校に行ってさらに飛躍してほしいです!がんばってください🤗

 

当塾の小学生コースは一般的な塾と少し異なり「能力開発トレーニング」を多めに取り入れています。国算社理などの科目授業よりも、コグトレや算数ラボなど認知、思考、論理などのトレーニング時間が多いです。昨年も今年も、これを軸にやることで結果が出ています。

4月からは小6は国語算数+トレーニング、小4小5は科目授業をやめてトレーニングのみで指導します。

これまで2~3年やって、中学受験や公立中の基礎学習に効果が出ていることを実感しているので、新年度からはさらに強化させます。

 

公立推薦は、札幌旭丘、札幌国際情報

私立高校は、光星、日大、第一、創成、科学大、立命館、北海学園札幌、大谷などなど…

立命館(推薦)は初めてです。あと今年は創成(S選抜、A特進、特進)受験者が多かったです。実は私立、推薦が多い年でした。学校でももう半分近くが私立や推薦らしいです。時代の流れかなー。

あとは一般受験の結果です。

 

今回は以上です。

 

終わってしまう春もありまして😢

 

ユカたん、子どもの頃は高級お菓子でした。最近はローソンでも売っていたので大人買いしていました。悲しいです。