【追記】ホームページを更新しました。
本校中1、体験のお問い合わせがあるため一旦新規受付を停止します。
今年度も100名超の生徒さんにご通塾いただきました。ありがとうございます。
これからも地域貢献のためがんばりますのでよろしくお願いいたします🙇
週末になりインフル傾向はどうでしょうか。
今朝12/20の状況です。何となく黄色が増えてきた感じでしょうか?
一昨日12/18が↓だったので、
まあ…と思いつつ、あらためて最新の画像と比べてみると、西区手稲区にマークが増えていることが分かります。
インフルは5号線と新川通を西に進んでいるように見えます。興味深いです🤗
当塾エリアはもう少しで流行が抜けそうですので、今週末もう少し気をつけましょう。
個人的にはインフルで冬期模試が潰されたのがムカつきます(o゚∀゚o)覚えていれば来年度は12月上旬に実施します。
🎃中3の学年末に注意!
西野中3年生は週明け23(月)24(火)が学年末テストです。
週末は暖かい格好で勉強しましょう。
学年末テストで内申ダウンはよくあることです。
というか、今月の3者懇談で暫定の2学期評定を聞いたかと思いますが、それに騙されないでください。あれは一時的なものです。
2学期の評定が上がったことで「ランクが上がった」と思い込み、上の高校に出願したものの
学年末で評定が1学期に戻ってしまい、ランクが下がったせいで公立不合格。
それだけでなく、私立高校もランク足切りを食らってしまい全落ちしてしまったという生徒を、数年前に他の塾で聞きました…
全落ちまでは行かないまでも、当塾でも昔私立のランク足切りに引っかかった生徒がいます。
最終内申点は2月にならないと分かりません。
公立高校はまだ出願変更が効くと思いますが、私立高校は願書を出した後に判明することになりますから、まだまだ慎重に過ごしましょう。
そして自分の力を出し切りましょう!
今回は以上です。
ChatGPTに「インフルと戦う受験生のイラスト」を何枚か描いてもらったら、
1枚ホラーな画像が出てきました。
女の子の手どうなってるの。心霊写真作り放題だなあ。