【ご連絡・少し重要】小6英語講座の受付について/連絡返信などについて | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

定期テストも終わったこともあり、先週末からお問い合わせがかなり殺到しています。

例年にない量です。ありがとうございます🤗がんばります。

 

それでフォームやメールからいただいた問い合わせについて、返信に時間がかかっています。

ちょうど塾内で保護者懇談の時間調整もあり、順番に返信しているところです。

できるだけ確認後すぐ返信心がけていますが、ご新規の方はひょっとしたら返信連絡に1日以上かかってしまうかもしれません。

 

新規の方はメールで

『(ガクシン)お問い合わせありがとうございます』という件名で送っています。

2日経って届いていない方がいらっしゃいましたら、再度フォームからご連絡ください。

 

🙇小6英語講座の受付は21(木)までとします

 

『小6英語講座』について、大変急なのですが

明日21(木)までのご連絡で受付を停止します。

新規のお申し込みが多く、準備していた教材数を上回ってしまい追加発注しなければいけないためです。12/2(月)が初日ですが、明日までのご連絡でストップしたいと思います。

「中学から塾に入るなら、英語の導入だけでも先にやりましょう」というコンセプトですが

今回はじめて塾に来る生徒がとても多く、まだ小6なので大人数になると状況をつかみにくくなるためです。

また生徒が多いため、授業時間も16:30~17:50に10分延長しました。

全力で指導します。よろしくお願いいたします。

 

 

📩連絡はフォームまたはメールにてお願いいたします。

または当塾メール(juku@gakushin-s.com)でも大丈夫です。

 

電話ですが、16時以降は授業中のため取れないことが多いです。

それとごくごくたまに匿名の問い合わせで、塾生数とか進路実績とか内部情報を知りたがる方がいらっしゃるのですが、

お問い合わせ段階では、気分で適当に答えてしまうクセがあるのでご了承ください。

 

<当塾を知りたい人向け>

・生徒数は全学年合わせて毎年だいたい100名、中学生の内申ランク平均はBCランクです。

・中2中3は成績志望校別でクラス分けしています(来春も基準少し変えますが、分けます)

・西野中と福井野中の生徒が最も多く、中学生の道コンSSの平均は55~60です。

・中学生は旧裁量高校やトップ高校志望者が多いです。本校で西陵受験者は長い間いませんし、昨年は稲雲受験者もいませんでした。第二は旭丘から西陵まで様々です。

・私立高校第一志望も非常に多くなりました。

・当塾では進路指導として「今の成績で行ける、将来的にベストな高校」を生徒・保護者様に提案しています。公立私立問わず、高校での学びや大学受験に強めなところを中心に紹介しています。基本的には偏差値主義です。

・私立高校への取材はかなり行っています。説明会は積極的に参加しています。

・学校や周囲の情報は、地域安全の観点から収集するほうです。

費用や時間割はホームページを見てください

・当塾の費用一覧は、教材テスト費など全て含めています。僕は費用を隠す(後付けオプション)のが嫌いなので、ホームページに書いてあるものでほとんどだと思ってください。

・個々の生徒のテスト結果や進路実績を、チラシやブログに載せることはあまりしません。そんな数字なんかいくらでも作れます。

 

 

とりあえずこんな感じです。

ときどき「資料送ってください」ってあるのですが、コレ見たら分かるでしょって感じ。

あとは体験授業に来てくれれば、塾とか僕の雰囲気は分かると思います。

最近はブリーチの時間が少し長すぎて髪の毛明るくなっています。

体重は戻ってしまいました🐷

 

そんな感じなのでよろしくお願いいたします。

お申込み、お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします

 

今回は以上です。

そろそろ学力Cの換算SSが出そうです。