【高校入試2025】24_第2回道コン2日目 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🎉本日は中3の夏期道コンです

 

昨日の記事でも書きましたが、模擬試験は受けることをゴールにしないこと、

テスト後はヘトヘトかもしれませんが、あと30分でも1時間でも、今日受けたテストの問題を見直してみると良いでしょう。鉄は熱いうちに打て👍👍

 

💯得点で一喜一憂しないこと

道コンのSS速報は1週間後くらいに道コンホームページに公開されます。

毎年お盆中の8/16~17あたりに公開されています。

 

発表までは、点数で一喜一憂するのはやめましょう。

昨日の中1中2道コン、やはり国語と数学が伸びていないとのことです。特に国語は相当激辛な模様。

逆に中1の理科なんかは生物範囲で他科目に比べて甘目ですので、同じ点数でもSSがだいぶ変わるということは模擬試験ではよくあることです。

 

ただし発表後は平均点との距離やSSを確認しましょう。

特に中3受験生・・・同じ第一志望校を目指している生徒の人数、平均点、平均内申点は必ず確認し、自分の立ち位置を受け入れましょう。

そして9月から始まる学力ABC、10月11月の道コンに向けてすぐに動き出すこと。

 

受験生は「たくさん勉強する」のはもちろんのこと、「たくさん頭を使う」勉強が必要です。

この辺の勉強姿勢、勉強スタイルを変えなければ、一つ上の段階には進めないと思います。

そしてここから入試まではとにかくスピードが大切です。

受け身の受験勉強にならないよう、攻めの姿勢を持ちましょう。

 

昨日の中1中2の道コンでした。受験した生徒の皆さんはお疲れさまでした!

感想いかがでしたか。

今回、生徒答案見ていたらちょっと気になるところを見つけたので、

SS速報や総合資料が公開される頃に紹介したいと考えています。

 

今回は以上です。

 

陸上で金メダルはすごいです!

でも金メダルなのに70m投げたかったーと悔しがっていたのは印象的です。

自分との戦い、カッコいい🎌