【8】一緒に合格しようねと言いたいならまず自分が合格しなきゃ | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🏢難しいことは、とにかく簡単にしていきましょう。

 

国語だけでなく、ほかの科目も同様。

理科は実験を整理できるか、社会は資料を整理できるか。

論理力や思考力を問う入試が増えていますし、入試本番は緊張してうまく問題を読めないかもしれません…細かな指示を見落とさないよう気を付けましょう。

 

受験勉強で沢山問題を解くことは、最大の緊張対策です。

残り期間で過去問を解く生徒の皆さんは多いと思いますが、きちんと時間を測ってやってみるのをオススメします。


昨日も書きましたが、難しい問題の1点も簡単な問題の1点も同じ価値です。

「やるぞー」と気合が入りすぎてしまって(かかってしまって)、

国語や数学で基本問題をボロボロ落としてしまう生徒が多いです。

 

設問で「記号を選び、正しい漢字に直しなさい。」とあるのに、記号で答えてしまったり、

「因数分解しなさい。」と聞かれているのに、何故か2次方程式のように答えてしまったり。

式の値を求めるのに、代入前の文字式を答えに書く生徒は要注意!

 

昨日の記事の冒頭に書いたことが分かりにくいという声もいただいたので、もう一度書きます。

「100から15ずつ引いて、最後3になるか確かめてみましょう」

…自信のある受験生は、そもそも引くわけが無いんです。

自信のない受験生ほど、85、70…と引き始めて、3にならない何で🥺ってなるんです。

ぜひ自分のお子さんに確かめてみてください。「100から8ずつ引いて、1とか3とかの奇数になるか」でも可。

もし「ちゃんとなった!」って言ったら😨ですね。

 

緊張をするのは当たり前。その緊張を受け入れて自信につなげることが大切です。

 

 

🌸友と一緒に合格するには、まず自分が合格すること。

メンタルに左右されやすい高校入試です。

大学入試になると、友達同士で同じ学校学部を受けるっていうケースは少ないですからね。

もし「一緒に合格しようね」と約束しているのなら、

足の引っ張り合いではなく、傷の舐めあいでもなく、お互いがモリモリ成長できるような猛勉強をしなければいけません。

 

他人を喜ばせたいなら、自分を鍛えて自分を喜ばせてからがいい。

これは勉強も受験も同じではないでしょうか。

 

今回は以上です。

北海道公立高校入試は、今日で推薦の入学確約書提出、再出願の期間が終了。

これで全員の出願が確定。3/1(金)に最終倍率が発表です。

 

 

この問題、「解答に必要な条件が不足」って書いてあるけど、それがどれなんだろうか探し中…「間違い探し」のほうが難しいです🙊

ちなみに千葉県の理科は基本が中心なので、最終調整にとても良いですよ。

◆問題→千葉日報ホームページにリンクします

◆解答→千葉日報ホームページにリンクします