一旦塾を閉じて体制を整えます | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🏥インフル流行による週末授業のご連絡💉


いつも大変お世話になっております、札幌クリエイト西野の城山です。
ご存じの通り、中学校を中心にインフルエンザによる学級閉鎖・学年閉鎖が相次いでいます。
当塾でもここ数日の欠席者が非常に多いため、今週末に予定している授業を変更いたします。
 

🙇明日予定の「中学進学講演会」は中止します

(ご参加予定の方には個別で連絡いたしましたが、連絡届いていない方いらっしゃいましたらお知らせください・・・)

12月に第2期向け説明会を実施いたします。

 

🏫本校

<本日からの授業>
本日27(金)~小6と中2は平常通り実施いたします。
・28(土)~全学年休講とします。自習開放もいたしません。
・29(日)~中3のC模擬は11/3(金)4(土)に延期します。
 また授業は行わず、13:00~18:00で自習開放を行います。
(調子が良くて英語の追試が残っている中1中2の皆さんは是非来てください😋)
・30(月)
西野中1と西野中2の対策授業を19:00~21:50に変更します。
・31(火)より予定通り再開します。

🏫西野第二

<本日からの授業>

本日27(金)は高校生、フレックスともに平常通り実施いたします。

週末28(土)29(日)は閉鎖します。

・30(月)から予定通り再開します。

 

変更は以上です。ご不明な点がございましたら城山までご連絡ください。

 

西野中と福井野中は合唱コンクールが延期になりました。先に学級閉鎖になっていた手稲東中の合唱コンは今日実施されているようです。

どの中学校も、今年の合唱コンはマスクを外して歌うように指導されているようです。

おかげで感染連鎖は今後もまだまだ続くと思います。さすがですね。

 

ご注意ください。
よろしくお願いいたします。

 

一旦塾を閉じて体制を整えます。
 

🌂こういう傘の使い方もあるのか

雪虫。

白いのがついていないアブラムシとともに大量過ぎです。

散ポ🐕も大変です。耳の中に入るのが嫌すぎです。

 

外では晴れているのに傘☔をさしている人がたくさんいらっしゃいます。

日傘だと思ったのですが、しばらくして虫対策だと気づき感心しました。

こういう使い方もあるのか。

あと中学生が、クリアファイルをフェイスガードにして歩いていました。

こういう使い方もあるのか。

 

ビニール袋かぶって窒息しないように気を付けてね。

 

今回は以上です。

 

ついに北大からプロ野球選手が。

 

高校時代140km/h→北大入って15キロアップ。大学入ってから成長する選手はまだまだ多いです。きちんと計画留年しているのが北大の体育会らしいですね。

 

ていうか最近みんな球速速くないですか?20年前なら155キロ出したらドラ1ドラ2確定みたいだったのに。

 

一方で、就活の経費を企業からだましとって逮捕された北大生もいるという…

 

そんなことしなくても、ちゃんと卒業したらもっとお金もらえたはずなのに。

偶然にも、どちらも24歳。