🥇8月受付について
小中学生は道コン1週間前なので、ここで一度受付を停止します🙇
お盆明け17(木)から受付再開します。本校は18(金)から。
ちょっとしたキャンペーンとして、体験授業を2週間に延長します。よってご入会は9月からという形を取らせていただきます。
(9月入会料金などはのちほどホームページなどでお知らせします)
本校は現在全クラスで受付可能です。ただし中3は学力ABCの対策が始まるため、9月になったら受付終了するかもしれません。
今年の中3は残席がややあるのと、学力差もさほどなく勉強のテンションも安定しているので、たまに募集していた「100日特訓」とか「冬期+プレ入試セット」を少しだけ考えようかと思っています。
中3なので本気で合格したい生徒と、やり切れる生徒、
あと子どもにめちゃめちゃ勉強させたいと思っている保護者の方がいらっしゃったらお問い合わせください🤗
🧑🏫小6英語講座は今年も実施します。
運営のことでひとつ。
昨年実施した「小6英語講座」は今年も行います。
これめちゃめちゃ効果が出て、単に中1の英語成果だけでなく、他の科目も含めたスタートダッシュがこれまで以上に上手くいったなあと。「まず英語だけでも」で、入学前から中学校の教材に触れられたのが良かったのだと考えています。
中1は先日の1学期定期テスト、平均は結局430点を超えました。今までは400点ちょっとくらい、学年平均+100点くらいだったのですが、今回はぶっちぎりで過去最高レベル。
小6冬道コン、中1春道コン時点では・・・失礼ながらもここまで行くとは思っていませんでした。確実に効果が出たと思っています。
先取りはそこまでたくさんの科目をやらなくても良いのかもしれません。とにかく中学校のレベルというか、どのくらい勉強したら点数が取れるかというイメージを付けられるかが大事で。
でも折角なら数学など他科目の先取りもやってみてはどうかとも・・・少しだけ思ってしまっているところです。
やるにしても10月11月からの話なので、お盆明けから準備しようと思っています。
今回は以上です。
今日はうってかわって雨です☔☔体調に気を付けなければ💦