受験生が注意したい2つの行動 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

昼に書いた記事の後半部分だけ再掲します。

 

中3受験生が変わる季節です🍭

 

学力はもちろん変わりますが、主にメンタルが……(遠い目

 

この後道コンSSが判明し自分の立ち位置が見えてきます。そして25(水)に中間倍率の発表があり、不合格者の人数を実感。ここで受験が現実のモノとなるのが毎年の流れです。

今日から学校が始まりましたが、来週には私立高校の推薦専願入試があります。私立の動きは早く月末までには発表、入学手続きが完了してしまいます。

 

そうなるとどうなるか。2月は「高校入試が終了した生徒」と「これから追い込む生徒」で学校が分断されやすかったりするのです。中学校にもよりますが、当塾エリアの中学校は専願単願が比較的多めですからね。

高3生は明日から共通テストですが、2月は自主登校になるからそんなに影響がないのですが、中学校はねえ…2月から「私立決定組」「公立受験組」とクラス分けすれば面白いのに。

 

 

受験生が注意したい2つの行動🐕

メンタルっていっても「どうしよどうしよ😰🤯」て大っぴらにマゴマゴしている生徒はそんなに心配していません。

僕が毎年見ている中で危ないサインというのはいくつかあるのですが、今日は2つ紹介します。

これを言い出したり、行動に出たら超高確率で落ちます。

 

①文句を言いだす

↑に書いたこともあり、学校での勉強はとてもやりづらいです。学校でも公立入試対策をするところが増えましたがクラス内でレベルが異なるし、私立単願で決まった生徒とテンションに差があるし。

だから冬休みに家や塾で勉強していたときよりも、集中できる時間があまり無かったりするのが現実なのです。

そこで「学校で全然勉強できない🤬」と文句を言ってはいけません。学校はそんなモノだと割り切るしかないのです。

 

さらに学校の先生が受験生を励まそうと「自分語り」をし始めます。

「受験前にそんなこと言うくらいなら勉強してほしい」←は落ちます。

そんなに余裕が無いんですか。ってことです。

 

②お菓子を食べながら勉強する

これは塾や家、ちえりあなどの自習スペース。食べるのではなく「食べながら」ってのがダメ。

机の上に置くのがダメ。文房具以外置くなと。

だって受験会場で食べながら受けられないじゃないですか。

特にスティックパックのチョコ(コンビニで売ってる10枚入りのやつ)とじゃがりこを文房具のように机に置くと落ちます。

キットカットは「きっと勝つ」じゃなくて「きっとcut(切られる=不合格)」です。cutは過去形も過去分詞もcutですね。

もう一度書くけど、食べるのではなく「食べながら」ってのがダメです。

5時間勉強したらちょっと食べるくらいでちょうどいいと思いますよ。

 

この2点。塾でもそうならないように生徒たちを煽るのが最近の恒例です🤗

今回は以上です。

ほかにもいくつかありますが、そこまで書いたら逆に生徒が何もできなくなるので書きません。