本校中学生は今日から授業再開です。明日11(日)からは中3の学年末対策もジワっと始まります。懇談はまだ続きますが、冬休みや学年末に向けて整えてほしいと思います。
中3受験生は学校懇談真っ最中です。学校では出願予定用紙の提出を急がせる季節がやってまいりました。
高校選びについてブログで色々書いていますが、もう一言書くならば、
大学への進み方を考えた高校選びになると思ったほうがいいです。
どのレベルの大学にするとかではなく、受け方の話……いわゆる共通テストを受けて2次試験を受けるやり方なのか、推薦入試でいくのか、総合型選抜で行くのかなど。
道民が大学受験に弱いのは、高校入試が内申点重視だからです。トップ高校でなくても当日点一発で高校に行く(行った)生徒は、大学受験も「王道」で勝負できると思ってください。
高校選びの段階で、大学受験のやり方が決まるかもしれません。
今回は以上です。