小6説明会明日です/週末のこと | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

👨‍🏫小6対象「中学進学説明会」明日です。

今週20(木)と27(木)に保護者説明会を行います。

※小6生(新中1)保護者対象です ※両日とも同じ内容です

「小6英語講座」の内容以外にも、中学校の勉強内容や学校間格差など、今から知っておきたい情報を共有したいと思っています。

 

時間は両日とも18:10~19:20です。

興味ある方はぜひお問い合わせください🙂

 

なお説明会の飛び入り参加は対応しかねますので、事前にフォームまたはメールからご登録をお願いします🙇お手数をおかけします・・

 

 

ちなみに肝心の説明会資料…例によってまだ作成途中です😇1時間しかないので大作にはならないのですが、来ていただけるのですから情報をたくさん提供したいと思っています。

ただ10月11月に伝わる内容と、1月2月に伝わる内容もまたちょっと違うので、一部は「第2回」に回そうかなと思っています。

 

🙄いろいろある週末(語彙力の無さ…)

今週の当塾は小6説明会のほかにも、漢字検定や学力C模試があります。

また当塾は参加していませんが22(土)には中3第3回道コンがあります。第3回道コンは学力Cの範囲に合わせていますが内容は入試的に…というのが、例年の傾向です。

夏の道コンを経て、第3回、来月の第4回、冬の第5回となるごとに生徒の第一志望がだんだん絞られてきます。個人の道コンSS、総合資料の「数字」もこの辺から変わってきますので、色々注目しています。

 

共通テストまであと87日

北海道公立高校入試まであと134日です。

 

月日の流れが早くなる秋ですが、受験生の皆さんは模擬試験の結果に「焦らない」ことです。

1日1日を大切に、1歩1歩前に進むだけですから、「地に足のついた勉強」をしましょう

 

今回は以上です。

そして明日はドラフト会議・¥・

…1年経つのやっぱり早いなあと。