予想外です | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

【連絡】明日11(土)の西野第二は14:00~19:00に時間変更します。よろしくお願いします😊


昨日の折込チラシを見て当ブログに来ていただいたみなさん、ありがとうございます🤗

 

 

ホームページもご覧ください🙇

 
新開講の西野第二フレックスコース。西野中は今日が定期テストなので、来週テスト結果がでてからお問い合わせがポツポツ来たら良いナァって思っていました。
けれど昨日は早朝からチラシ見ましたってお問い合わせがきて、いきなり4名🤗ちょっとビックリちょっとテンション上がりました👍️👍️すぐ反応いただけると嬉しいです🐸
この時期にチラシ入れたのも初めてなので、タイミングもあるのかなあ。

お問い合わせの中で、定員やキャンセル待ちについての質問がありました。
当塾はご入会前に体験授業を必ず受けていただきます。体験生も生徒数に含めて、クラス定員を超えたら受付を一旦ストップします。「体験受けたのに定員で入れない💦」ということは起きませんのでご安心ください。あとキャンセル待ちは基本やっていません。定員関係はホームページで都度ご案内しています。

昨日までにご連絡いただいている方は、体験前ですがカウントしていますのでご安心ください⭕️というわけで中1は早々に一旦停止になるかもしれません。

考えや予想とは異なる動きというのはよくあるコトです。
僕は塾は「楽しさ」よりも「正しさ」を目指しているので、体験生がいようが関係なく、淡々と静かな授業で終わるのに、感想を聞いたら「楽しい」という声が多いです。
テスト対策も比較的ハードスケジュールを組む塾ですが、生徒はガンガンついてきてくれます。面白いものです。

テストの中身予想は当たってほしいです(願望)

今回は以上です。
西野中の定期が終わりましたが、宮の丘手稲東→福井野と試験対策は続きます。福井野は7月、西野中3は10月に試験があったりと、今年は1年中定期テスト対策をやり続けそうなスケジュールです(白目