🗻今年も土曜授業が始まります
今日は暖かいですね⭕️
中学生は去年に引き続き140分授業です。昨年度は土曜日に英数の応用テキストを使っていたのですが、今年度は理社中心の授業にしようと思っています。
開業当時は土曜日は個別トレーニングで自主学習が中心でしたが、新学習指導要領やコロナ休校による学力事情を踏まえて、対面授業日数を増やしています。中1や標準クラスは今後さらに増やすかもしれません。中3は2学期以降入試ゼミがあるので、毎年週4週5授業になるんですけどね。
特に中1の皆さんは「先読みの勉強」ができるように色々仕掛けたいと思います。
あと中2中3のみなさん、まだ前学年の呼称に反応しないように🥰
保護者の皆さんも「中1の○○です」(←新中2)っていうのが今週2回ほどありました🤣うち、同じ苗字の生徒さんが結構いるので一瞬固まることがあります笑
…そんな私もまだ2020年って書いたり34歳って言ったりするので、時の速さに慣れないといけません。え?もう令和4年なの?
今回は以上です。
うわあ