今日で副反応レポートは終了の予定です…
(昨日の記録です)
接種72時間後(左腕も上がるように)
3:00に37.0℃でしたが、
朝7:00に36.8℃、9:00に36.0℃
そして接種後3日の11:00で36.5℃と、かなり平熱に近づいてきました。
体温計りすぎて電池マークが出てきました。
よくインフルなどで、熱が下がってから来る頭痛みたいなのってありませんか。
それが今ちょっと起きているので、やっぱり昨日の37℃台はそれなりに発熱だったんだなあって感じがします。あと熱が引くときに出る全身からブファーって出る汗も寝ているときにあったので、多分副反応は抜けたっぽい気がします。
頭痛も大したことないので、今日はこれからお墓参りに行こうと思います。
ポチ夫も北広島に連れていく予定です。
お盆中は勉強関係で思っていることを書こうと思っていたのですが、結局副反応でワイワイやって終わりそうです。
・夏休みのまとめ
・公立トップ高校を受験したい生徒、保護者の皆さんへ
・科目別の「勉強方法」について思うこと
・公立高校はなぜ上下差がこれだけ広がったかのか
・私立高校は本当にコストパフォーマンスが高いのか
・「新しい入試」の対応法
など、書きたいことは沢山あるのですが、塾の準備や塾外のイベントなどが結構あるのでアッサリした記事が多いかもしれません。
副反応日記は、これからワクチン打つ方へ参考にしてほしいので、ある程度まとめようと思います。
今日も変化があれば随時更新していきます。

