ホームページ(トップページ)を更新しました。
当塾本校は「大教室」と「中教室」の2つで一斉授業を行っています。
2つの部屋で座席数が異なるため、定員管理は厳しく行っています。
夏から中3を完全2クラスにしたり、部活引退に伴う時間割変更などで、中1と中3は受け入れ人数を一気に拡大できそうです。
でもコロナのせいで依然座席自体は減らしています。
今後の行政指導により定員の増減が起こりえますので、残席情報をご確認ください。
当塾は夏期講習のみの生徒受付を行っていませんが、
形式上「夏期講習期間」というのを設けています。今年は久しぶりにコマ割りをキッチリ行いました。
7/17(土)~18(日)および7/26(月)~8/9(月)の期間+模試で、
・小6は国算社理が3講座、英語が4講座。1講座60分。テキスト、模試など全部込みで8,000円。
・中1は国英が5講座、数社理が4講座。1講座80分(国語は60分)。テキスト、模試など全部込みで20,000円。
・中2は数英が5講座、国社理が4講座。1講座80分(国語は60分)。テキスト、模試など全部込みで20,000円。
・中3は全6講座ずつ、1講座80分(国語は60分)。テキスト、模試など全部込みで30,000円。
こんな感じで実施予定です。
当塾は季節講習のみの受付は行っていませんが、もし講習という枠で案内するならこんな感じです。
大手他塾と比べると安価だと思います。講習無料の塾も多々ありますが、たぶん講座数は多いと思いますし、そのぶん学習をしっかり行えると思います。
1学期平常授業は7/21(水)まで。翌22(木祝)に夏期達成度テストを行い、23(金祝)~25(日)は3連休にします。一応、オリンピックやりそうですからね。
来週、塾内でスケジュールを配布します。また、ホームページでも紹介するかもしれません。
体験授業受付も再開します。気軽にメール、問い合わせフォームからご連絡ください。
今回は以上です。
今日は暑いのでコストコ行ってニトリに行ったあと、チラシを作る予定です。