「マチの居酒屋定食屋」みたいな学習塾を目指しています | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

そろそろ定期テストが近いので、当塾の宣伝をちょっとだけします。

札幌クリエイト西野は地域密着型の学習塾です。

当塾の強みというか、個人塾のフットワークの軽さはテスト前に発揮されます。

 

例えば生徒が、学校から「試験に出る」と配られたプリントを塾に持ってきたとします。

授業前に漢字や単語のリストを持ってきたら、15~30分もあれば「ラーニングテスト」や「無限プリント」が完成して、即日テストを行えます。

まあWordやExcelに打ち込むだけなんですけどね(遠い目)…特別なことをしているわけではなく、打ち込むスピードがただ早いだけ自慢かもしれません(時鮭)

 

 

xlookup関数使ってみたいですが、うちはOffice365ではありません(泣)
 

 

まあその他にも、「小回りが利く」点は、個人塾全体の強みだと思います。大手塾やチェーン塾より決断は早いです。

その中でも当塾はフットワークが軽いほうだと思っています。「マチの居酒屋定食屋」みたいな学習塾を目指しています。

 

中3受験生は現在、(火)(木)は応用と標準の合同で授業をしているのですが、

夏休み(2学期)以降は、(火)(木)もクラス分割をしようと計画しています。

これにより他の学年クラスにも若干空きが生まれます。詳しくは来週定期テスト後に発表します。

 

今回は以上です。

 

留辺蘂の募集停止は道新に載っていましたが、

公立高校の配置計画が道教委で更新されていました。

公立高等学校配置計画案の概要

公立高等学校配置計画案

(北海道教育委員会ホームページにリンクします ※PDFファイルです)

 

アンビシャススクールってなんだよ。