この時期の土日はいつも緊張します。 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

今日明日と、中学生は試験対策を行います。

西野第二も明日30(日)は13:00~19:00で開放します。来週6(日)も開放予定。いつも日曜日はクローズですが、定期考査前は開くつもりです…でも生徒少なかったら、6(日)はやめようかな😦

 

範囲内の学校ワークや教材関係は、定期テスト10日くらいまでに一通り終えるよう生徒に話しています…とはいっても全員がこのペースでできている自信はありません(笑)。今日明日でひと通り学習の基礎を復習してほしいです。

 

学校ワーク提出がある科目もあります。

一番テストから出題されやすい教材なのに、ギリギリまでやらずに、慌てて答え写して○つける「ワーク作成」をしてしまい何も頭に入らない…という生徒は少なくありません。復習や疑問の解決など、厚い取り組みをしてほしいです。

 

中1生は、自分の「感覚」と、学校の先生が求めている答えにズレがあることが多いかもしれません。小学校ではオマケ○だったものも、中学校では余裕で×ということは少なくありません(漢字ミスとか、途中計算の表記、英語など…)

テスト対策は、そういう対策でもあります。自分を学校に「合わせにいく」時期です。

それと特に国語や英語の文系科目…文系科目が苦手だという生徒は、単純に勉強していないだけかもしれません。

土日は1日6~7時間の学習時間を標準にしてほしいと思います。

 

今回は以上です。

初めてのバリウム便、白くてビックリしました😲