中3は明日まで受付中!/リアル進路だより | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

(ストリートビューの写真から…そろそろ撮り直ししたいなー)

 

昨日、中2中3の「夏期達成度テスト①」を行いました。

中3受験生はこの結果から、勉強について、受験について、色んなことを感じてほしいです。

 

勉強って、数字を上げるためのものではないんですよ。

中3は昨日の○付けから様々な課題が浮き出てきました。まだ6月で良かったねと言ったところでしょうか。

そして今年の受験テーマが決まりました…イチロー先生の動画に感化されすぎですが(笑)

 

先週、定員枠を拡大すると書いたところ、連日のお問い合わせをいただきまして、本当に感謝しています。ありがとうございますニコニコ

すみません、中3は夏休みまで受け付けます的なことをどこかに書いた覚えがあるのですが、

中3応用、中3標準は今日と明日のお問い合わせで締め切ります。

「体験授業のお問い合わせ」って意味です。

7/1(水)、3(金)、8(水)、10(金)の体験授業で、今年度の受け付けは終了します。

当塾は今年の中3受験生、このメンバーで戦います。

 

保護者の皆さん、通信物はご覧いただいているでしょうか。

当塾は毎月1~2回のペースで「札幌クリエイト西野通信」というものを出しているのですが、

昨日、中学生(主に中3受験生)向けに「リアル進路だより」というものを出させていただきました。

開業3年でデータもかなり揃い、おかげさまで中学生の人数もかなり増えましたので、ブログでは書けないことなど、偉そうにグチグチ書くコーナーです。

「札幌クリエイト西野通信」は業務連絡や大雑把な勉強のこと、「リアル進路だより」は詳細なデータや説教関係などと、分けていこうかなあと思います。

 

ちなみに「札幌クリエイト西野通信」、最新号は第72号(6月号)です。

「子どもが塾の中身を全然出さない」という声も時々聞かれますので、ブログでも時々説明することにしますが、

だらしない生徒は「通信物を親に出さなかったら大変なことになって怒られる」という経験を、仕掛けてあげてもいいなあって気もするんですよ…結構本気で。

学校の宿題や提出物も含めて、「出さないと大変な目に合う」って経験が、最近は少ないんじゃないかと思うんです。

ただ厳しくしすぎると、子どもは隠蔽しますから…それもまた難しいところです。

 

今回は以上です。

 

(北海道新聞ホームページにリンクします)

すごいなあ。

まだ四段で連勝していた印象しかないから、あっという間に上でタイトル争いをしているっていうのが驚きです。

将棋の世界は実力不足を隠蔽できません。真っ直ぐ結果が表れます。

本当に凄い。