来週の塾について/日々変化しているので… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

木曜日と金曜日で、小中学生には「来週のやることリスト」を配布しました。

先に「塾で勉強すること」「GWの宿題」を伝えたので、来週もし塾に来れない場合は、このプリント内容を見て勉強しましょう。

ほとんどの学年で、4月内容の復習になります。

英語や社会のテスト受けられない人は、後日再試験します。

※中3応用だけ進度進めてしまったのでもぐもぐのちほど作り直します。

 

あと、来週の(火)~(金)の開放時間は13:00~20:00にしています。

さらに自習可能時間を学年ごとに分散しましたので、確認をお願いします。

高校生は16:30~20:00です。

 

明日27(月)の月曜個別は平常通り実施ですニコニコ

 

来週のお願い。

札幌も感染者数が順調に増加しており、今日は大丈夫でも明日は大丈夫じゃない…ということが予想されます。

今週もたくさんの生徒の皆さんに自習に来ていただきました。

この大変な時期で「三密・集近閉を避けよう」と騒がれている中でも、塾を求めてくれる生徒の皆さんが多くとても感謝しています。

というか普段よりも自習の生徒が多いです…やはりみんな「学力崩壊」を心配しますよね。

 

明日からの1週間限定ですが、学習指示書も配布しましたし、無理して塾に来なくても大丈夫なようにしました。

家でも塾と同じパフォーマンスで勉強できるなら、家でやってみてもアリですからね。

 

それ以上に、来る場合は必ず手洗い、除菌を行ってください。

そして帰宅後のうがい手洗い(鼻うがい)、こちらの方が大事です。よろしくお願いしますニコニコ

 

そして5/2(土)~6(水)までは塾お休みです。

 

今回は以上です。

あと「牛乳チャレンジ」は無理しすぎちゃダメです。

朝晩コップ一杯くらいでちょうどいいかな~と。