今日は中3の第4回道コンです。
模擬試験は、それまでの準備は勿論のこと、
終わった後のフォロー「こそ」大切にしましょう。
テストが終わって「やった~遊ぶぞ~」と気を抜きすぎないように…中3ですよ。
模範解答を見て、即日解き直しや復習に取り掛かっている生徒もいるのです
塾での受験だと即日返却のところもあるようですが、一般会場受験だと、返却まで期間がありますよね?
その間の「行動」って、「差が付く」ものだと思いませんか?
そして必ず「自己採点」しましょう
今回の道コンは裁量問題もあるため、この結果が12月の三者懇談で志望校選びの重要材料になる人もいると思います(学校は道コン結果を使いませんけどね)。
※当塾では来週28(木)から3者懇談開始です。
個人的には、これから入試勉強がスタートするので、
今の得点「だけ」で志望校を下げる判断をするのは正直どうかと思っております。
でも受験するのは私ではなく、保護者様でもなく、生徒自身ですから…
遠すぎるゴールを目指すことって、自分でも心に来るものです。
メンタルは大事
健康で文化的な受験勉強をさせてあげたいものです。
今回は以上です。
この記事書いたの前日です(ほぼコピペ)。
今日は朝から某高校でイベントのため、結構動いていると思います。安全第一で!