参議院選挙投票日/南北海道大会決勝 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

今日は参議院選挙の投票日です。

いつもは期日前投票を行っていたのですが、夏の準備などで全然行けずに投票日になってしまいました。塾行く前に行ってきますよ。

 

ところで「18歳選挙権」…春に卒業した生徒はもちろんのこと、高3生も一部の人は対象になりますよね。

うちの生徒が選挙権持っているのか、昨日聞けば良かったですが(笑)なんか新鮮ですね。

 

高校生といえば、今日は南北海道大会決勝です野球

昨年優勝した北照高校が連覇するのか、

国際情報高校が2000年の札幌南高校以来の公立高優勝となるのか…楽しみですねニコニコ

決勝は13時からですグッどちらの高校も頑張ってください爆  笑爆  笑爆  笑

 

21世紀に入ってからの南北海道大会優勝校は以下の通り

01駒苫  02第一  03~07駒苫  08北海  09第一

10北照  11北海  12第一  13北照

14東海大四  15~17北海  18北照

 

駒大苫小牧、札幌第一、北海、北照、東海大四の5校しか夏の甲子園出てないんですね。

 

そういえば調べてみたら、札幌南は昔「札幌第一中」でしたね。

今の札幌第一高が中高一貫みたいで、一瞬ビビりました。

ちなみにWikipediaによると「札幌第二中」は今の札幌西ですよ。札幌北は「札幌女学校」。

札幌東は「女子職業学校」だったんですね。しかもWikipediaには

・1948年 学制改革により、札幌市立第一高等学校と改称。

って書いている。

ごくたまに時々進路面談の時に「一中」「二中」って言っている保護者の方がいたりします。

あと「札商」とか「札経」とか「札女」とかも。

ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん世代になると「第一」って言ったらどこなのよって感じになるのかな~と想像した日曜日の午前中ですニコ

 

高校の呼び名も含めて、色々地域の歴史は知っておかなければなりません。

ぼくのだいすきなれきしマンガ(西区役所のHPにリンクします)

 

今回は以上です。

今日は午後から中1と中2応用の夏休み学習ですよ~ニコニコ