定期試験が終わりましたので、次は中体連の季節です。
中3の運動部生は、勉強同様に「悔いのない準備」をしてほしいと思います。
(当塾関係の中体連一覧、負けたら消えていく)
最近は野球やサッカーやバレーなどの「集団スポーツ」よりも、
陸上や水泳やテニスやスキーなどの「個人スポーツ」を選ぶ小中学生が多い気がします。
勿論リレーやダブルスはありますし、ソフテは基本ダブルスなのですが、
中学校名を背負う感が無くなっていることに、時代を感じるのです。
秋の合唱コンクールも温度が下がってきているという話を聞きます。
受験や就職活動は確かに「個人戦」ですが、
企業が社員に求める能力ってまだまだ「団体戦」な気がします

…というオッサンの妄想はさておき、
中3受験生は最後の中体連に向けて、この時期は部活MAXで頑張ってほしいのですが、
「部活MAX」=「勉強ゼロ」という考えだけは持たんといてくださいね
それ、青春でも何でもないですし、勉強しないただの言い訳です
1ミリでも良いので、毎日必ず受験勉強をお願いします。
今回は以上です。
定期試験の結果は良い悪いさまざまですが、
当塾開業以来続いている「100点」が継続されたのは少し嬉しかったです
![]() |
集団左遷 (講談社文庫)
864円
Amazon |