試験範囲表をもらったら | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

昨日も暑い一日でした晴れ晴れ晴れ晴れ
GW前はまだタイヤ交換は早かったのでは…?と周囲で話していたのに、
1ヶ月でいきなり変わりました晴れ晴れ
3年前の5月に今の家に引っ越してきた時もめっちゃ暑くて大変だったことを思い出しました。
来年も再来年も続きそうですわ晴れ晴れ晴れ5月は夏です。
 
 
今週、当塾エリアの中学校は試験範囲表をもらう予定です。
中学生は試験範囲表をもらったら教科書、ワークの全ページを必ずチェックしましょう。
最初と最後のページだけを確認するのではなく、1ページ1ページ見ていくことが大事です。
ワークシートや小テストなども必ずチェック。ついでに不足教材が無いか確認もできます。
ここに1時間以上かけても良いので、丁寧にやってください。
あと、中1は昨日の授業で教科書の使い方について確認しました。
初めが肝心ですよヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ
(これ以上は塾内でお知らせします)
 
 
枝豆はぐんぐん育っていますグッ

 

もう全体が写らなくなりまして。

 

今回は以上です。

先週のFacebook広告ですが、さすが課金効果なのか反応が20倍になっている模様。

予算は使い切りました。

痛恨のミスは、曜日を1ヶ所間違えていたことゲッソリ

広告設定中は編集できないことが分かったので、一度普通に投稿してから広告化するほうが、校正もできるので良いことが分かりました。

無駄遣いしないように効果測定しますニコ