平成最後の春場所、白鵬の全勝優勝は素晴らしい「締め」でしたね。
そして貴景勝の大関昇進もおめでたい。時代の変わり目を感じます。
元号発表まであと1週間ですね
Q16:春休み中はどんな勉強したらいいですか
A16:前学年の学校ワークや塾ワークを徹底的につぶすといいですよ
さて、塾は春休み学習2日目です
様々な塾で様々な春期講習が始まっているところでしょう。
「塾は初めて!」という生徒も多いと思います(新中1・新中3の生徒が多いのではないでしょうか)
折角塾で勉強しているのです。
今日からの1週間は、思い切って勉強に集中してみましょう!
たった1週間ではありますが、学年切り替わりの春休みは、
(塾に通っていない人は特に)勉強しなくなる時期になりがちです。
たった1週間、されど1週間。
保護者の方から塾に「通わせてもらっている」皆さん。
今まで勉強していなかった人も多いはず(汗)
この1週間は思い切って勉強してみることです!
塾の生徒の皆さんには、1学期定期試験まで全力!と話をしています
新中1はいよいよ始まる!って感じですな
今回は以上です。
お疲れ様でした!