第3回道コンと裁量問題 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

昨日20(土)は中3生対象の第3回道コンでした。

受験された生徒の皆さんは、お疲れさまでしたニコニコ

 

今回の道コンから「裁量」「標準」に問題が分かれます。

まだ英語も数学も未習範囲が多いですから、裁量問題の難易度はまだまだこれからですが、

実際に裁量問題を受けてみた生徒の皆さんは、面食らったのではないでしょうかもぐもぐ

「こんな問題見たことない」という感想を持つ生徒が多いと聞きます。

 

実は裁量問題そのものは、細かく見てみると学校レベルの問題です。

国語も数学も英語も、一見複雑そうに見えますが、落ち着いて問題を「砕いて」みると、

ひとつひとつのピースは普通の勉強レベルなのですハムスター

(勿論、難しい単語やルート計算がバンバン出てきますが)

ただこの「砕く」という作業が慣れていないだけです。これをどう鍛えていくか。

 

裁量攻略の軸は2つです。

「作業」を「勉強」と勘違いしないこと!

「基礎」は絶対に絶対に重要!

このことを理解すると、一つ上の受験生(笑)になれると思いますよ筋肉