野球の話題ですが



(日刊スポーツHPにリンクします)
中高一貫の利点を生かした、良い育成だなあと思います

私立高校や中高一貫校は、勉強面で「コスパが良い」っていうのは何度か書かせてもらっています。
スポーツでも中高一貫の時代到来かもしれませんね。
(日刊スポーツHPにリンクします)
何気に大学野球も同じタイミングでこのニュース。すごいですね!
大谷は共学化して、少なくとも部活面は成功しているように見えます。
学校も札幌駅に比較的近いですし、札幌市中から通いやすいのも強みなのかもしれません。
勉強面はICTの活用が公立よりも私立が進んでいるように見えますし、今後2~3年の進学実績は注目です。一貫校の札幌開成もそろそろですね。
実績・結果によっては、今後北海道も私立高校が主流になるかもしれませんね。南北以外は大きく序列が変わるかも…?
全然関係ないけど、午前中おばあちゃんの葬式でしたが、浄土真宗大谷派でした。