去年の今日、↓の記事を書いていたんですね。前澤社長が乗る月向けロケットを造っている会社です

輸送ロケットはもうすぐかな
月とどっちが先でしょうか…


毎年確実に技術は「前進」しています。
(日本経済新聞HPにリンクします)
ノーベル賞の研究にもある免疫療法、20年後には実用化されて、街の病院でも手軽に扱えていることでしょう。今ではがん治療の主流になりつつあるんですね
調べたら凄いことだった。恥ずかしい(/ω\)

オプジーボは11月に3度目の値下げだそうです。もっともっと手軽に使えるようになるんですね。
技術の進歩といえば、昨日お尻にあったイボをレーザーで切除しました(痔ではない)。
2個かなーと、おもってたら、5個ありました
(痔ではない)。
あっという間にチョッキンするんですね
めっちゃ怖かったけど痛みも無く、ただただ感動しています


切除した直後に地震来ましたが(笑)
shiro_札幌クリエイト西野@create_nishino
レーザー中に揺れなくて良かったぁ
2018年10月01日 11:26
回転寿司も新幹線になったり、自分が子どもの頃には無かった技術サービスだらけの世の中です。このブログも…

高校生、中学生も、今はまだ存在しない仕事に多くの人が就いているんでしょうね。
夢が広がりますね
