スマホ辞めて1年ちょっと経ちましたが、ガラケーやめて、スマホに戻しました
仕事(事業)の規模が拡大して、どうしても必要になったことと、法人プランが安すぎるのと…

何より先日の地震で、色々対応に困ったので、戻すことにしました。
※去年のコトを知らない方も多いと思うので

生徒・保護者様に「スマホの害」について話す手前、実際に自ら「スマホ断ち」していました。
携帯代が半分になりました
肩こりも減ったし、健康面はすごく実感しました。

(法人プランがそれより安かったので…ホイホイついていったのは内緒
)

本当に、スマホを辞めれば成績上がります。
というか、スマホの使用で成績はめっちゃ下がります。
塾内でも感じていることですので、学校現場の方はもっともっと感じているでしょうね。
「LINEはゲーム」という認識を、もっともっと持ってもらいたいです。
![]() |
インターネット・ゲーム依存症 ネトゲからスマホまで (文春新書)
886円
Amazon |
ちなみに成績低下の影響が現れるのは中2の今頃からだと思います。
中1はまだ所持率低いし、中3は受験生なので…中2はマジで心配です

今まで積み重ねてきた子どもの可能性を、スマホは簡単に奪っていきます。
こんなのに潰されてはいけない!ですので、ご家庭と協力しながら闘っていこうと思います。
とりあえず、「中学生はスマホコントロールなんかできない」と、保護者のみなさんは思っておいてほしいです。
昨日は夜に設定いじったりしていましたが、目の疲れと肩こりがやっぱりひどい

iPhoneの巨大化は自然の流れだなと。
昔、テレビゲーム沢山やった後の目のショボショボを改めて感じています

保護者の皆さんは、自分のお子様にゲーム機を常備させているという認識を持ってもらいたいですね。
![]() |
Hazuki ハズキルーペ コンパクト 1.32倍 クリアレンズ チタンカラー
7,900円
Amazon |