可能性は努力に比例する | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

今日は午前中、高校時代の恩師にお会いしてきましたニコニコ

実は現在、当塾近くの高校で校長先生をやられていまして!!…お会いしたのは18年ぶりです。

出会っていきなり「運動不足だわ」と言われたのは内緒ですもぐもぐ

 

高校時代は学年主任で生徒からも大人気でした。

直接勉強は習っていませんでしたが、サッカー部の顧問なのに吹奏楽局によく遊びに来てくれていました。私は部活でバリトンサックスをやっていたのですが、ある日先生が急にサックスを購入し、一緒に練習をし始めたのが衝撃的でした。

凄い先生だなと。

 

その後高2で転勤してしまったのですが、離任式のときに「何を話せばいいか分からないので、とりあえず演奏します」とあいさつを全くせず、無言で宇多田ヒカルの「First Love」を吹いていました。

そのとき学年中の女子が泣き崩れていた光景は忘れませんニコニコ

凄い先生だなと。

 

「可能性は努力に比例する」…先生が高校パンフレットに載せていた言葉です。

中学生にとっての差は、人生においては「誤差」です。

そのせいで、自分の可能性をつぶしてはいけません。挑み続けることが大切ですね。

お会いできて、私も土台を見直すことができました。

みなさん、頑張りましょう!