道コン(模擬試験)直前にやることといえば… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

講習9日目

道コンまで中1中2はあと5日、中3受験生はあと6日です…!

 

塾に通っている生徒さんで、この時期に行うことといえば、

テキストの演習と解きなおし(当塾の場合はひたすら演習)

模試の過去問を置いてある塾は、過去問に触れてみましょう。

道コンセレクションなどの市販教材

入試過去問も効果的ですニコニコ

 

 

 

道コンに限らず模擬試験を受ける人は、「準備」をしっかりしましょうね。

よく、無勉のクセに

自分が現時点でどれくらいの力なのかを試してみる

とか、中二病魚しっぽ魚あたまな発言をする生徒がいらっしゃりますが、

これは「怠け病」という重病です。

(または現実逃避病ともいいます)

 

模擬試験は、テストを受ける準備を含めて「模擬」ですので、

入試本番と同じように、全力で準備して、全力で解きましょう。

それでないと効果は全くありません。

 

中1中2だと、部活が忙しい…と言う人もいらっしゃいますが、

その積み重ねで、中3になって後悔している先輩は沢山いますから、お気をつけくださいねニコニコ

ちなみに…

勉強を優先させてくれない部活は、辞めるが吉です。

(近年、そんな変態的な部活は無くなってきていますけどね)

 

 

あと、中3受験生で札幌南・札幌北を目指している人たちは、

道コン過去問くらいは通過点です…ここで結果を気にする程度ではメロンパン

ていうか、中3の学習範囲はサッサと終わらせてしまいましょう。

高校入試ではなく、高校に入学した後のことを今から考えたほうがいいですよー。