昨日の午前中、第11旅団の「音楽祭り」に行ってきました
高校の先輩が(話できませんでしたが)演奏しているのは、部活引退してからは初めてだったので、非常に懐かしかったです。
ちなみに今日は15時まで、真駒内駐屯地の一般開放があります。
祭りといえば、「北大祭」「楡陵祭(ゆりょうさい)」も本日まででした。
実は中学生・高校生の皆さんに行ってもらいたかったのですが、私が日程を勘違いしていました(笑)
…というか、高校生は来週が定期考査。直前に大学祭やるのは勿体無いと思いますが
来週は「YOSAKOIソーラン祭り」があります。ビアガーデンも始まっています。
6月にもなり、世間は一気にお祭りムードですね。
中高生は定期試験前で忙しいと思いますが…
北大祭の話に戻りますが、中高生にとって「大学」ってのはやはり憧れの場所ですので、
中々普段からは行きづらいと思います。
ですので大学祭や、オープンキャンパスなどのイベントには積極的に行ってほしいですね
小樽商大の「緑丘祭(りょっきゅうさい)」は6月末です。
定期考査・定期テストの後ですので、是非どうぞ。
自衛隊については最近、高等工科学校や防衛大学校などの進学にも興味があって、
パンフレットなど貰いながら、色々調べていますが、凄く楽しそうですね。
(男子限定ですが)中途半端な高校に進学してゲームやスマホに没頭するくらいなら、
今の時代、高等工科学校で親元離れて鍛えられるほうが良いかもしれません。