夏期講習とか宣伝方法とか… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

早くも夏期講習のご案内時期ですね魚しっぽ魚あたま

昨年もこの時期に記事を出していました(古い情報は随時消しています)

 

先にお伝えしておくと、今回札幌クリエイト西野では「夏期講習」の折込を実施しませんもぐもぐ

ですので新聞折り込みやポスティングはありませんのでご理解ください。

でもチラシは一応作ります。今回はWebチラシのみの公開で行くつもりです…コアラ

 

もう一つお伝えしておくと、札幌クリエイト西野では「夏期講習のみ」の受付は

「基本的に」行っておりません。

細かい理由は別記事で書こうと思いますが、短期講習よりも日頃からコツコツ塾に通って

勉強することのほうが成績は上がるものだというのが、基本的な考えです。

 

さらに定員関係ですが、これはもう少しお待ちください。

(定期試験直前の塾の稼働状況を見たいですニコニコ

★小5以下は「身内以外」の受付はしておりません…すみません。

★小学6年生は夏期から定員を拡大します。お気軽にお問い合わせください。

 

 

今回から、宣伝方法を色々変えていこうと思っています。

折込チラシよりもブログ(インターネット)のほうが効果が高くなっている現代です。

当塾も「チラシ経由」よりも「ブログ経由」で来ていただいた方が圧倒的ですヒヨコ

 

ブログの閲覧数もおかげさまで増加傾向です。

試しに、「札幌 塾 ブログ」とか「札幌市 学習塾 ブログ」で検索してみてください。

 

 

…本当、こんなブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

 

チラシを刷る代わりに、今回は保護者の方からお問い合わせが多かった「パンフレット」を作成しようと思います。

8~12ページくらいのきちんとしたパンフレットを作れれば、ちょっとは格があがるかなあと(笑)

夏には間に合わないかも…来年度かもしれませんが、そろそろ。

 

ちなみに去年の夏期も冬期も春期(新年度)も、

「大手の塾がチラシを出すとウチに問い合わせが沢山来る」

という恩恵をちゃっかり受けていますニコニコ