ブログやTwitterでお世話になっている、明志学習塾の物江先生が書かれた本。
発刊直後に手に入れたものの、紹介が遅れました。
これからの教育改革がどうなっていくのか、非常に分かりやすく説明されています。
表紙が実にシンプルに強烈ですが、とても勉強になります。
受験や教育だけでなく、今年以降、特に2020年東京オリンピックにかけて、
国内は様々な変化が各地で起こるのではないかと言われています。
個人の力だけで「変化に抵抗」することは難しいかもしれません。
社会が変化するとき、どのようなシナリオを描くのか、そこを予見する必要があると思います。
そして、生徒・保護者様の皆さんにはその辺をじっくり訴えかけていける塾になりたいと思います。
正月は妻と家でじっとしています。
30日の授業後に右肩痛になったので(笑)まずは肩こりの回復中です
あと少し食べ過ぎました。